五円玉などにも使われている真鍮を使用した底鋲(フット)。真鍮は別名「黄銅」「ブラス(Brass)」とも呼ばれ、銅と亜鉛の合金の素材のことを指します。
底鋲とネジのセットで1ペアの商品。ハンドクラフトのクラフトパーツとしていかがでしょうか。
【取り付け方法】
(1.)付けたい位置に直径約3mm程の穴をあけます。
(2.)底鋲の穴と生地にあけた穴を合わせ裏側からネジを差し込みます。
(3.)マイナスドライバーなどを使いネジが緩まないようにきつく締めれば完成です。
こちらは「底鋲 クラフトパーツ ドーム型 真鍮 [ 12mm ]」のご購入ページです。 底鋲の詳細 セット内容:ネジと低鋲の1ペア
|
商品コード:[411843]
★商品について
●製品の仕様、外観はメーカーより予告なく変更されますので、気になる点や、詳細はメールで別途お問合わせください。
●PC・モニタの環境で色が実物と多少異なる場合があります。布製品などは個体差があり、寸法に誤差が多少ありますので、ご了承くださいませ。
★商品の在庫について
●当サイトでは複数店舗で在庫を共有しておりシステムにて在庫調整を行っておりますが、タイミングにより在庫にずれが生じることがあります。
●在庫数更新が間に合わずご注文頂いた商品が欠品となる場合がございます。申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
●弊社よりお知らせするメールにて在庫の有無及び納期などをお知らせいたします。