人感センサー内蔵 ソーラーブラケットライト

【概要】
ソーラーパネルを天井に一体化した、人感センサー付のLEDソーラーブラケットライト。
太陽の光で充電し、暗くなってソーラーパネルからの電流が切れると人感センサーモードに切り替わり電球を点灯、周囲が明るくなってソーラーパネルからの給電が始まると自動消灯します。
電気工事が要らないため設置が簡単です。

【照明】
付属するDC LEDフィラメント電球は3Wで最大200ルーメン、電球色。
センサー横の機能スイッチで、点灯方法を3種類に切り替えてお使いいただけます。

【センサー】
PIR (赤外線) センサーが人間などの温度の動きを感知します。
光センサーはなく、PIRセンサーのON/OFFはソーラーパネルからの電流の値を検知して行います。
そのため周囲がほぼ真っ暗になるとセンサーが働き電球を点灯させ、日中は点灯いたしません。

【防滴防塵性能】
本製品はIP44の防滴防塵性能です。
防雨形であり防水形ではございませんので、日常的に水の当たる場所でのご使用はお止めください。
軒下などの屋外では問題なくご使用いただけます。

【保証】
製造国:中国(弊社指定工場) 保証期間:1年(リュウド株式会社)

紹介動画



※点灯パターンについて※
【点灯パターンその1】
周囲がほぼ真っ暗になると、薄暗く電球が点灯、人を感知すると最大の明るさで約30秒点灯。

【点灯パターンその2】
周囲がほぼ真っ暗になっても電球は点灯せずにスタンバイ、人を感知すると最大の明るさで約30秒点灯。

【点灯パターンその3】
周囲がほぼ真っ暗になると、薄暗く電球が点灯、センサーは機能せず明るくなるまでそのままの状態で点灯。



設置場所や好みに合わせて照明色を変えられます

基本、ドライバー1本で取り付けできます