靴のコバ用保革・栄養・補色・光沢仕上げ M.MOWBRAY ウェルトクリーム MOWBRAY

★2013年11月 『日本の革 NO.6』 掲載!
★2013年5月 『サライ 6月号(小学館)』 掲載!

靴のコバは靴を履きこむに従って自然にキズが付き、乾燥により劣化が進みます。M.モゥブレィ ウェルトクリームは皮革に浸透して栄養を与え、乾燥や劣化を防ぎます。
また、染色力も高いので、キズや色あせした部分をしっかりと補色し光沢も出します。
靴のコバ専用に配合された保革(栄養)・補色・光沢仕上げのプロユースクリームです。

・靴のコバのキズや色アセした部分にクリームが浸透しコバの色を補色します。
・靴のコバ部分に浸透し、栄養と潤いを与え、乾燥を防ぎ劣化を防止します。
・浸透性と伸びが良いクリームですので使用感が大変なめらかです。
・最後にカラブキをすると、きれいな光沢感が出てきますので靴の美しさが引き立ちます。

■用途:靴、ブーツ等のコバ(革) 
■タイプ:乳化性 チューブ 
■容量:45ml 
■原産国:イタリア製 
■カラー:全3色(ブラック・ダークタン・ライトタン) 
■注意:用途以外の製品およびコバ(革)部分以外には使用できません。

※2014年よりパッケージが新しくなりました。
【特徴】
●靴のコバ部分に浸透し、栄養と潤いを与えて乾燥と劣化を防止します。
●浸透性と伸びが良いクリームですので、滑らかな使用感です。
●コバのキズや色あせした部分にクリームが浸透し、コバの色を補色します。
●最後に乾拭きをすると、きれいな光沢感が出てきますので靴の美しさが引き立ちます。

【注意】
・靴、ブーツのコバ(本革)以外には使用できません。
※使用できるのはコバのサイド部分のみ。
ステッチ部分などに付着したクリームは落ちにくく、ステッチの色がクリームの色に染まります。
・補色力の強いクリームですので、手や洋服などにクリームを付けないようにご注意ください。
・キャップを開封する際、開け方によってはクリームが飛ぶ可能性がございますので、新聞紙などを敷いて、壁、床などをカバーしてから丁寧に開封してください。洋服や机などにもクリームが付着しないよう十分ご注意ください。
・付属のブラシを使用する際にも、ブラッシングによってクリームが飛ぶ可能性がございます。併せてご注意ください。
・コバの素材や仕上げによっては、色が完全につかない靴もありますので予めご了承ください。
・使用後はキャップを閉め、外箱に入れて暗所で保管してください。
・子どもの手が届かない場所に保管してください。

【使用方法】
※必ず上記注意事項を確認してからご使用ください。
(1)チューブの先をコバサイド部分に当て、ウェルトクリームを直接塗って下さい。
(2)付属のブラシでウェルトクリームをすり込むようにブラッシングをしてください。
(3)ウェルトクリームをコバになじませるため30秒程度放置した後、「M.モゥブレィ ポリッシングコットン」(別売り)または柔らかい布でしっかりと乾拭きして磨き上げてください。コバの光沢感が出て美しく仕上がります。