【裾上げテープのご使用方法】 まずズボンの長さを決めます。 そこから7センチ程長めにしたところを切ります。 ズボンを裏返します。 先ほど決めた長さのところで折り返します。 (ズボンは中表の状態) 折り目にアイロン(アイロンは毛の温度・中温)をかけます。 裾上げテープを2本にカットします。 ※裾上げテープには裏と表がありますのでご注意ください。 白い糸がついている方が接着面です。 裾あげテープは使用直前に濡らします。 水を切って、ズボンの切り口部に沿って置きます。 伸ばさないようにそっと置いた状態でアイロンを掛けます。 裾の周りをぐるっと1周貼り終えて、 最後の部分は始めに貼った部分と1cm程度重なるようにしてください。 裏返しになっているパンツを表に戻しプレスして出来上がりです。 《補足》 テープをはがしたい場合は、アイロンで再度、熱を加えますと簡単にはがれます。 |
| ||
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() |