メイクブラシ おすすめ 熊野筆 ハート チークブラシ フェイスブラシ ハートチーク メイク道具 G7 広島

【熊野化粧筆】ハートのチーク KOYUDO

● 専用の箱に入っているので、ギフトにもおススメです。

● こだわりの穂先の形状で、誰にでも使いやすいチークブラシです。

● チークカラーの量を調整しやすく、思いどおりのチークが完成します。

● 肌あたりのよい柔らかい穂先が、肌にしっとりと密着して仕上がります。

形状:ハート
毛丈:35mm
全長:110mm
毛質:山羊毛・ポリエステル ※ 日本製 国産

● 選べる軸の色♪
ピンクの穂先+ブラックの軸 → お洒落な配色
ピンクの穂先+ピンクの軸 → ガーリーな組み合わせ

[伝統工芸 職人手作り 熊野化粧筆 プレゼント ギフト 誕生日プレゼント ]


◆ ご使用方法 ◆
チークブラシ
1.チークカラーを十分にブラシの毛先に取り、一度 手の甲で余分なお粉を落とします。
2.笑ったときに頬の一番高くなるところにから耳の付け根にむかって、
優しく払う感覚でチークカラー をのせていきます。

ハイライトブラシ
1.ハイライトカラーをブラシに十分に含ませ、一度手の甲でなじませます 。
2.目の下から目尻に向かってのせ、さらに、眉尻から目尻に向かってカーブを描くように目の周りの高い部分にものせます。
3.再度、カラーをブラシにとり、額の眉のすぐ上の骨の部分と鼻筋(Tゾーン)とあごにポイント的にいれて完成です。

◆ お手入れ方法 ◆
ご使用後、手のひらや甲で粉を落とします。
色が落ち切れていない時は、ティッシュでやさしくなでる感じで色を落としてください。
日々のお手入れは上記で充分ですが、においが気になる、汚れがひどい場合等は洗浄してください。

◆ 熊野筆について ◆
書道筆の技術を汲んだ化粧筆(メイクブラシ)です。
匠の技が集約された伝統ある土地 「熊野」でしかできない伝統技術により、
機械生産では難解の「細部までにこだわった製品」 を製造することが可能です。
極上の肌ざわりを実現するため、毛先をカットしない製法にこだわっております。
晃祐堂では、筆職人も納得する上質なメイクブラシのみをご提供しています。

◆ ピンクの色はきれいですが、何で染めていますか? ◆
セーター染めなどで使用されている、「みやこ染めECO染料」を使用しています。
ECO染料とは、 有害化学指定物質を含まない人体への影響(肌荒れ・湿疹・かぶれ)のない染料で
繊維製品の安全規格とされるエコテックス基準100に抵触しないものです。
アパレル製品をはじめ、幼児向けの衣類・直接肌に触れる下着の染色等に使用されています。