キッチンクロス マノン 45×45cm lino e lina リーノエリーナ 麻 リトアニア製 クロス キッチンタオル ふきん 台拭き キッチン用品 ギフト おしゃれ あすつく

毎日の台所仕事を、気持ちよく。
彩り豊かなリネンのキッチンクロス。

manon-kc-blog1.jpg

毎日キッチンに立って料理や洗い物をしていると、どうしても億劫になる日もあります。

そんなとき、色あざやかな「ちょっといいキッチンクロス」があると、それだけでも気分が晴れやかに。

「タオルで良いんじゃないの?」「安いキッチンクロスで十分」

そう思われている方にこそ、ぜひ一度リネンのキッチンクロスを手に取っていただきたいと思います。

manon-kc-blog2.jpg

リネン100%のキッチンクロス「マノン」は、「吸水性」と「速乾性」にすぐれています。

洗った食器の水気をしっかりふき取り、しかもすぐに乾くので、使っていて本当に気持ちがいいです。

そんな使い勝手のよさに加えて、リネンならではのくたっとした質感は、見た目の美しさもかね備えています。

manon-kc-blog3.jpg

サイズは、45×45cmの正方形。この「正方形」というありそうでない形が、実はとても便利なんです。

お弁当やパンを包んだり、ちょっとした鍋敷きや、水切りマットに使ったり。

大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい正方形のクロスは、1枚持っておくと、キッチンのあらゆるシーンで大活躍します。

manon-kc-blog4.jpg

他のリネンキッチンクロスにはない「マノン」だけの魅力が、キッチンを彩る「デザイン性」です。

あざやかな色、さわやかな柄を取り入れると、キッチンやダイニングが、もっとワクワクする空間に。

「実用性」と「デザイン性」をあわせ持ち、長年愛されるベストセラーのキッチンクロス「マノン」。その魅力を紐解いていきます。

丈夫で乾きやすい「リトアニアリネン」。
「もうダメになった」がなくなります。

manon-kc-blog5.jpg

毎日使うキッチンクロスは、「生地の丈夫さ」や「お手入れのしやすさ」が何より大切です。

キッチンクロス「マノン」は、リトアニア産の高品質なリネンを100%使用。

リネンは天然素材の中でも耐久性にすぐれ、水に濡れるほどに強さが増していく素材です。

洗濯機で気兼ねなくじゃぶじゃぶ洗いながら、1年2年と長く使っていただけます。

manon-kc-blog6.jpg

リネンのキッチンクロスがすごいのは、長く使いこんでいくと、「劣化」ではなく「味わい」が出てくるところ。

使って洗ってを繰り返すうちに、くたっとやわらかい「味わい深さ」が育っていきます。

徐々に生地が手になじんでくる感覚は、毎日の台所仕事に、ささやかな喜びを運んでくれます。

日々よく使うものだからこそ、「できるだけ長く愛着をもって使いたい」という方には、ぜひ手に取っていただきたいです。

manon-kc-blog7.jpg

水回りで使うのに欠かせない機能が、「吸水性」と「速乾性」。「マノン」は、そのどちらも備えています。

水気をさっと吸い取って、風通しのいい場所に干しておけば、すぐに乾いて安心。

同じ天然素材のコットンは少し乾きづらいのに対し、リネンはさらっと快適です。

洗い物のたびに新しいクロスを出す必要がなく、使っていてとても気持ちが良いです。

manon-kc-blog8.jpg

リネンには、「ペクチン」という抗菌性を持つ成分が含まれています。

ペクチンにはコーティング効果があり、汚れがつきにくく、落ちやすいです。

清潔に使えるので、衛生面が気になるキッチンクロスにぴったりな素材です。

1枚で何役もこなす働きもの。
便利なキッチンクロスのアイデア集

manon-kc-blog9.jpg

正方形の「マノン」は、キッチンのあらゆるシーンで大活躍。

まずは、水気を取る「布巾」として使えます。

吸水性が高く、濡れた食器をしっかりと拭き上げることができます。

少し小さめなので、水切りカゴの使用後など、残った水滴をサッと拭くのにちょうど良いです。

manon-kc-blog10.jpg

正方形は、お弁当やおにぎりなどを包みやすい形です。

きゅっと結んで持ち運び、広げてそのまま「ランチョンマット」としても使えます。

manon-kc-blog11.jpg

キッチンのカゴ収納にばさっとかぶせれば、雑多な中身を隠す「目隠し」にも。

リネンは天然素材のカゴと相性が良く、それだけでキッチンの見心地を高めてくれます。

manon-kc-blog12.jpg

「マノン」は、フックに引っかけられるストラップ付き。吊るして収納しておけます。

吊るす収納は、使ったあとの「乾燥」も兼ねることができて便利です。

エプロンのひもにストラップを通せば、料理中にいつでも手を拭けて、効率よくお料理を進められます。

manon-kc-blog13.jpg

お鍋やせいろで料理をしているとき、フタの取っ手がかなり熱くなりますよね。

ミトンをつけたいけれど、片手がふさがっていてつけられない…! そんなときにも、キッチンクロスをさっと手に取って握れば、熱さを防げます。

お鍋からこぼれた水分を拭き取ったり、折りたたんでそのまま鍋敷きとして使ったり。お料理シーンでも、1枚あると何かと重宝します。

manon-kc-blog14.jpg

しっかり水気を吸い取ってくれるので、コンパクトなキッチンの「水切りマット」としても使えます。

大きな水切りラックが置けないご家庭でも、キッチンがびしょ濡れ…というお悩みが解消されます。

manon-kc-blog15.jpg

フラワーベースやボウルなど、ダイニングテーブル上のディスプレイに敷いていただいても、良いアクセントに。

「ステージング」と呼ばれる視覚効果で、ディスプレイをひとつのグループにまとめて、すっきりとした見心地になります。

キッチンを美しく整える
豊富な10デザインをご用意しました。

manon-kc-blog16.jpg

好みにあわせてお選びいただけるように、10種類の色・柄をご用意しました。

シンプルで使いやすい無彩色から、ナチュラルヴィンテージに合うアースカラー、彩りを楽しめる「あざやかカラー」まで、豊富に取り揃えています。

サイズ

45cm × 45cm

カラー

カーキグリーン ブラウンオーカー ブラン アビスブルー ミモザ フォレストグリーン オールドローズ グレー ブランデールブラック シリュス

素材

リネン 100%

備考

リトアニア製

洗濯機可・乾燥機不可
ご家庭で40℃以下の水でお洗いください。

麻本来の色味を活かしているため、一点一点色合いが若干異なります。
色落ちの可能性がありますので、初回は単独でお洗いください。