アメリカ生まれの「ウッドソープ HOWARD(ハワード) クリーナフィニッシュ 473ml」は木製家具についた汚れを落とすクリーナーです。
ラッカー塗装やウレタン塗装、オイル塗装など、あらゆる塗装を傷めることなく汚れを除去します。
テーブル、チェア、ソファ、キャビネットからテレビボードまで、クリーナフィニッシュは、たった1本で家中の木製家具の汚れを取り除くことができます。
日常の拭き掃除から、例えば貴重なヴィンテージ家具のお手入れまで、どんな木製家具にもお使いいただけます。
塗装された家具には、アルコール除菌スプレーをはじめ、よくある家庭用洗剤でのお掃除はおすすめできません。
その理由は、アルコールや洗剤に含まれる成分が塗装を溶かし、痛めてしまう可能性があるからです。
ラッカー塗装やウレタン塗装の家具に「除菌スプレー」をかけた場合、表面の塗膜が徐々に溶けて軟化してしまい、ベタベタになります。
またオイル塗装の家具を「弱アルカリ性」の家庭用洗剤でお掃除すると、保護膜が浸食され、木部の乾燥が早まったり「アルカリ焼け」と呼ばれる黒ずみが発生します。
除菌スプレーや家庭用洗剤は、多くの家庭にあるものですが、使い方を誤ると大切な家具の寿命を縮めてしまうのです。
クリーナフィニッシュの洗浄成分は「石鹸」であり「中性」です。アルコールや石油由来の成分が含まれていないので、塗装を傷めずにお掃除が可能です。
「このテーブルは何塗装?」「洗剤は酸性?アルカリ性?」「アルコールは含まれていない?」など、迷う必要はありません。
クリーナフィニッシュ1本でお家にあるすべての木製家具をお掃除することができるのです。
食事中に食べ物が落ちてしまったり、水をこぼしてしまったり...。どれだけ気をつけていても、家具は使っていれば、必ず汚れてしまうもの。簡単にお手入れができれば、安心して長くお使いいただくことができます。
画像の上はダイニングテーブルについてしまった食べこぼしの汚れです。このような汚れは油分を含むため、水拭きだけではなかなか落ちません。クリーナフィニッシュを使えば、そんな頑固な汚れも、画像の下のようにキレイに落とすことができます。
その理由は、クリーナフィニッシュに含まれる石鹸成分が、油汚れを包み込んで分解し、木の表面から浮かせてくれるから。あとはサッと拭き取るだけで、簡単に汚れを落とすことができるのです。
毎日使うダイニングテーブルは、特に汚れが付着しやすいもの。
食事中の食べこぼしだけでなく、ホットプレートを囲んでのお料理あとには、クリーナフィニッシュでのお掃除がおすすめです。
簡単にお掃除できるので、いつも清潔に保つことができます。
チェアやソファーのひじ掛け部分も汚れています。
手でよく触る部分は、手あかなどの皮脂汚れが付着しており、水拭きだけでは落としきれません。定期的にお掃除をしてあげましょう。
キッチン周りなど、お料理の油汚れが付着しやすい場所にもクリーナフィニッシュは効果を発揮します。
キャビネットの上部や取っ手部分は、ベタつく汚れが溜まりがち。クリーナフィニッシュの洗浄成分は、すべて天然由来のもの。キッチン周りでも安心して使えるのも、うれしいポイントです。
サイズ | 幅 8cm × 奥行き 5cm × 高さ 25cm |
---|---|
カラー | オリジナルカラー |
素材 | 各種ソープ、水 |
備考 | 容量:473ml |