トーホクの種 大葉青しそ ちぢみがなく芳香抜群 内容量3ml
清涼感のある香り高い大葉種のなかでも特に出穂が遅いので長期間にわたって収穫できる品種です。暑さに強く、生育旺盛で作りやすいのでプランターでの栽培にも適します。
■シソの特徴
シソは古くから日本人が利用してきた「ハーブ」のひとつです。清涼な香りは食欲を増進させます。また刺身などの添えものとして利用されてきました。
決して多くは求められませんが、いつも身近に置いておきたい、決して切らすことのできない野菜のひとつではないでしょうか。
■栽培難易度
初心者〜中級者向き
■調理メモ
花が咲いたら穂シソ、実がわずかに充実してきた頃にはシソの実(こき穂)をそれぞれ楽しめます。
発芽適温:15〜25℃
生育適温:20〜25℃
内容量:3ml
発芽率:70%以上
用途:園芸、家庭菜園、野菜作り、薬味
備考:しそ/シソ/紫蘇