製品プロモーション動画 ※YouTubeへ移動します
【ご注意】レンズをお手入れする際は、メガネクロスで優しく拭き取ってください
アルコールや溶剤は使用しないでください
水に濡れた場合は、水分をクロスで拭きとりしっかりと乾燥させてからケースにしまってください
【調光サングラスとは?】紫外線に反応して、レンズの濃度が変わります!
紫外線の強さによってレンズのカラーが薄くなったり濃くなったりするため、日中と夜間でサングラスを付け替える必要がなく、便利ですよ
【偏光サングラスとは?】道路の照り返しや水面の反射など、光の乱反射により色飛びして見える視界を、くっきりさせる効果があるレンズです。視界のコントラストを上げ、視界をクリアに確保します。
<各カラーについて>●ディープパープル:防曇調光
・可視光線透過率:84.04%(調光前) 24.88%(調光後)
●クリアブルー:調光(レンズのみ色が変わります)
・可視光線透過率:38.58%(調光前) 6.38%(調光後)
●ライトブルー:調光(レンズ・フレームも色が変わります)
・可視光線透過率:38.58%(調光前) 6.38%(調光後)
●ピンクパープル:調光(レンズ・フレームも色が変わります)
・可視光線透過率:56.81%(調光前) 13.83%(調光後)
●グレー:偏光
・可視光線透過率:13.55%
●グレーブルー:偏光
・可視光線透過率:13.55%
●ブラックオレンジ:偏光
・可視光線透過率:13.55%
●ホワイトブルー:偏光
・可視光線透過率:13.55%




















