4K ディスプレイ USBキーボード マウス パソコン切替器 RS-250UHDP-4KA パソコン自動切替器 KVMスイッチ CPU切替器 KVM


2台のパソコンで、1組のUSBキーボード/マウス/4K ディスプレイを共有

4Kディスプレイ/USBキーボード・マウス パソコン切替器 RS-250UHDP-4KA
パソコン自動切替器 KVMスイッチ CPU切替器

● 1組のキーボード・ディスプレイ・マウスを
 2台のパソコンで切り替えて快適操作
● 4K(4096×2160@60Hz)解像度に対応
● iPad、Chromebook、Androidタブレットにも対応
● HDMIオーディオ対応
● ホットキー・本体ボタン切替両対応
● 手元に置いても邪魔にならないコンパクト設計
● Premium High Speed HDMIケーブル添付

【おススメ】



  

1組のキーボード・ディスプレイ・マウスを2台のパソコンで切り替えて快適操作

RS-250UHDP-4Kを使えば、キーボード・ディスプレイ・マウスを2台のパソコンで切り替えて快適に操作することができます。
使い慣れたキーボードとマウスを複数台のパソコンで共有して、作業効率アップ。
ディスプレイも複数そろえる必要がなく、省スペースで経済的です。

  
4K(4096×2160@60Hz)解像度に対応

RS-250UHDP-4Kは、最大4096×2160@60Hzに対応。画像編集や動画編集など、クリエイティブな環境下でもストレス無く使用することができます。また、ノートパソコンであれば拡張ディスプレイとしての使い方も可能です。

  
ウルトラワイドモニターに対応

本製品は、ウルトラワイドモニターUWQHD (3440×1440)、UWFHD (2560×1080)での動作を確認しています。ウルトラワイドモニターは1台で広々と使えるため、作業の効率化、デスクの省スペース化にもおすすめです。

※リフレッシュレートは100Hzまで確認済みです。

【動作確認済みモニター】
Dell S3422DWG (3440×1440)、LG 34WQ650-W (2560×1080)

  
iPad、Chromebook、Androidタブレットにも対応

USB端子、HDMI端子を搭載したパソコン、タブレットで使用可能。
使い慣れたキーボードとマウスでタブレットを操作したり、画面を大きなデスクトップディスプレイに映したりと、タブレットの作業環境をより快適に。

また、USBドングル接続タイプのワイヤレスキーボードやマウス、デスクトップセットも使用可能。

※ Bluetooth接続のキーボード/マウスは対応していません。
※ HDMIやUSBコネクタが標準搭載されていない機種の場合、別途、変換アダプターや拡張アダプターが必要です。

  
HDMIオーディオ対応

HDMI音声信号に対応しているので、スピーカー搭載のディスプレイであれば、接続するだけで音声を出力することができます。

  
ホットキー・本体ボタン切替両対応

切替器本体に装備する切替ボタン、あるいはキーボード上の[ScrollLock]キーを2度押すホットキーによるパソコンの切替が可能です。ホットキーではキーボード上から手を離さずにパソコンを切り替えるので、快適に作業を継続することができます。 切替ボタン横には、選択したパソコン番号が点灯するLEDを搭載しています

※ホットキー切替機能はWindowsでのみ有効です。
※ホットキーの変更はできません。
  
手元に置いても邪魔にならないコンパクト設計

デスクに設置しスマートに切り替え可能。
ケーブル抜き差しの多いテレワーク用途にも適しています。

  
Premium High Speed HDMIケーブル添付

本製品には、安定して映像を供給できるよう、4K映像の伝送に合格したPremium High Speed HDMI 認証ケーブルを標準で添付しています。

※ディスプレイに接続するHDMIケーブルは別途ご用意ください。

  
各部名称


 

  

より詳しい仕様は、ラトックシステムのホームページをご覧ください。