指定第2類医薬品 ★小児用ヒストミンかぜシロップD 30mL
【指定第2類医薬品】
●小児用ヒストミンかぜシロップDは、発熱、せき、鼻水などのかぜの諸症状に効果のある成分に加え、苦しいせきやたんを緩和する3つの生薬(カンゾウ・キキョウ・ナンテンジツ)を配合した、コデインを含まない小児用かぜ薬です。
●小さなお子様でも飲みやすい黒糖風味のシロップです。かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和30mL中
成分・・・分量
アセトアミノフェン・・・300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・16mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・10mg
グアイフェネシン・・・45mg
無水カフェイン・・・50mg
カンゾウエキス(甘草1100mgに相当)・・・330mg
キキョウ流エキス(キキョウ300mgに相当)・・・0.3mL
ナンテンジツ流エキス(南天実360mgに相当)・・・0.36mL
添加物:白糖、スクラロース、クエン酸水和物、クエン酸Na水和物、アルコール、安息香酸Na、パラベン、香料、安息香酸ベンジル、l-メントール、エチルバニリン、グリセリン、バニリン<用法・用量>
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
3才〜6才・・・5mL・・・1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。また、必要な場合には就寝前に用いてもよく、やむをえない場合には約4時間の間隔をおいて6回まで服用できます。(添付の目盛付コップではかり服用してください。)
3才未満・・・服用しない