自然栽培古代もち米 紫黒米「朝紫」 500g もち玄米 古代米 無農薬 無肥料

新潟県佐渡島にある「いつくの郷」で農薬も肥料も使わない自然栽培で生産された安心・安全な古代もち米です。
品種は紫黒米(しこくまい)の「朝紫(あさむらさき)」。
紫黒米にはアントシアニン(ポリフェノールの一種)が多く含まれ、ビタミンやミネラル(特に鉄分やカルシウム)、食物繊維も豊富。
はざに掛けて天日干しをしているので、旨味が凝縮されています。雑味もなく、もち米本来の味を味わえます。
スプーン一杯(5〜10g)ほどを白米に混ぜて炊くと紫色になり、高貴なお米に大変身!
もちもちプチプチした食感が美味しく、栄養価もグンとアップ!
玄米が苦手な方にも、手軽に健康に役立つお米をお召し上がり頂けます。
【商品概要】
原料玄米:未検査米(国内産10割)
内容量:500g
調整時期:2023年11月中旬