◆RT-MT905
シマノ - 6ボルトタイプ - ディスクブレーキローター - ICE TECHNOLOGIES FREEZA - 203/180 mm
【特徴】
●最も困難なライディングコンディションでも、優れた制動力、安定性、コントロールを発揮し、最高のパフォーマンスを実現
・ICE TECHNOLOGIES FREEZAローターの構造と高放熱ペイントを組み合わせることで究極の放熱性を実現
●表面温度が大幅に低下することにより、ブレーキパフォーマンスと安定性(フェードの減少)が向上し、システムノイズを低減しつつパッドの長寿命化を実現
●203 mmのRT-MT905はよりコンパクトな設計でありながら、過酷な条件下でも220 mmのステンレス製ディスクブレーキローターよりも100°C低い温度で動作
【製品の仕様】
●モデル番号: RT-MT905
●シリーズ: シマノ製品
●平均重量: 187 (203 mm) 147 (180 mm)
●補足: 緩み防止締付けプレートあり
●アイステクノロジー: ✔
●ICE TECHNOLOGIES FREEZA: ✔
●6ボルト(P.C.D. 44 mm): ✔
●外径_180 mm: ✔
●外径_203 mm: ✔
●ICE TECHNOLOGIES FREEZA w/ heat dissipation paint: ✔
●パッドライニング形状 互換性_ナロー: ✔
◆ ICE TECHNOLOGIES
ブレーキを酷使する長い下り坂では、ディスクブレーキローターとパッドが過熱し、ブレーキングパフォーマンスに悪影響を及ぼす「ブレーキフェード」と呼ばれる現象が発生します。
シマノでは、ディスクブレーキローターとパッドの両方に冷却効果を高めるアイステクノロジーを採用し、安定したブレーキングパフォーマンスを実現しています。
アルミニウムの中心層にステンレススチールの外層を重ねた3層サンドイッチ構造のクラッドディスクブレーキローターブレードにより、さらに放熱性能を強化。
パッドにはラジエーターフィンが採用されています。
また、クラッドディスクブレーキローターブレードとラジエーターフィンはいずれも軽量で、ブレーキノイズを軽減し、パッドを長持ちさせます。
アイステクノロジーパッド
レジンタイプまたはメタルタイプの 基本の2タイプのほか、オプションの 2層バックプレート付きアイステクノ ロジーパッド(ステンレスとアルミ製 のフィン)の導入によってさらに放熱 性能を高めることができます。
アイステクノロジーローター
これらの製品は、ブレーキシステム内 の温度上昇を大幅に軽減します。
さらに、フェードの減少によって、長時間に わたる下り坂でのライディングでも 高いパフォーマンスをキープ。パッド の長寿命化やブレーキの静音性にも貢献しています。
温度が100°C低下
+5% ブレーキ制動力
+10% パッド寿命
(ステンレススチール ディスクブレーキローターとの比較)
アイステクノロジー ホース
SM-BH90-SBLSのロングバンジョーホースが、キャリパーからホースに伝わる熱を 冷却。
アイステクノロジーピストン
ICE TECHNOLOGY ピストン - 最善の軽量化、高剛性、放熱性を達成。
セラミックなどを使用する事により熱伝達を防いでブレーキングを安定させ、ロスが少なく効率的な制動が可能です。
◆ ICE TECHNOLOGIES FREEZA
アイステクノロジーとフリーザディスクブレーキローター構造を組み合わせることですばやく放熱されるので、過酷な条件下で制動性能が安定し、パッド寿命が延び、ブレーキの減衰やノイズが軽減されます。
特長と機能
●表面のアルミ層セグメント上に放熱ペイントを施した軽量クラッドローターにより、あらゆる条件下で優れた冷却機能、安定したブレーキ性能、軽い動作を追求しています。
●アルミ/ステンレス製フィン付きクラッドブレーキローターですばやく放熱されるので、メンテナンスが減り、パッドの寿命が延び、ブレーキの減衰やノイズが軽減されます。
アイステクノロジーとフリーザでブレーキ性能が安定し、パッド寿命が延び、ブレーキの減衰とノイズが軽減されます。
ステンレススチール+アルミ+ステンレススチールという軽量で高性能な3層サンドイッチ構造では、放熱性を高めています。
温度が140°C低下
(ステンレススチール ディスクブレーキローターとの比較)
高放熱ペイントによりさらに10°C低下
(SM-RT900およびRT-MT900に使用)