小学校入試対策 能力育成問題集29 視覚的記憶1

【対象年齢の目安:3歳〜】
「視覚的記憶」の問題は、表面的には種類が非常に多くあるように感じられますが、どのような問題であろうと、結局は目で見たものが脳に焼き付いているかどうかにつきます。それ以前に目の前にあっても解答できないのであれば、構成把握能力などの育成を先にしてください。

<問題集の使い方>
各問題をキリトリ線で切り離し、15〜20秒ほど見せてから解答させましょう。見せる時間は子供の能力次第で調整してください。

視覚的記憶力を高める方法は、家庭でも簡単に行えます。
以下のような要領で、1日2〜3題のトレーニングを行ってください。
簡単に見えますが、3歳児からお年寄りまで抜群に効果があります。
(能力育成問題集7〜9「位置の記憶1〜3」も併用すればより効果的です。)


【能力育成問題集29例題】