「渓流魚づくし」「渓流味づくし」「渓流道具づくし」3冊セット 

開高健・山本素石:編
1988年1刷・筑摩書房

・「渓流 魚づくし」
目次:
滝の上のイワナ「オショロコマ」(小宮山英重)
冬のサクラマス釣り(鍛治英介)
アメマスを追って(稗田一俊)
「イトウ」を追って(岡愛三)
幻なのか「スギノコ」は?(種市龍司)
「ヒカリ」の生涯(斉藤裕也)
思い出の中のヤマメ、イワナ(榛葉英治)
奥鬼怒のイワナ(青柳陽一)

・「渓流 味づくし」
目次:
「金血丸」で憶えたイワナの味
奥武蔵の山菜と毒草
山人の味
山菜譜
煙もまた味覚の要素
拾った魚のためのメニュー
美濃に暮らす
「ツルさ」と岩魚 他

・「渓流 道具づくし」
目次:
永遠なる物を希求するわが釣り道具論
地図と渓流釣り
心の刃としてのマキリとナガサ
足助の「アメ竿」
渓流魚ウォッチング―ハンドメイド観察水槽
手作りの和竿で楽しむテンカラ

お届け方法について“ネコポス”“クリックポスト”“レターパックライ
ト”“レターパックプラス”“クロネコ宅急便”など、ご注文に応じ
(本の大きさ、重量により)」当店で任意に選択させていただきます。