距離感マスターカップ 単品でのご購入 日本製 ゴルフ 練習

「距離感マスターカップ」は、PROゴルフショップオリジナル考案。
段差の無いフラットなマットでのパター練習を効果的に実践するために生まれました。

昔から「カップを30cmオーバーするタッチ」が理想的と言われます。
カップにギリギリで到達するジャストタッチでは、少しの違いでショートしますし、また球勢が落ちた際に芝目や傾斜の影響を大きく受けることになります。
したがって、一定の慣性モーメントを持続してカップに到達する必要があるのです。
またカップインせずに通過した場合、返しを確実に決められる範囲にボールを保持したいのです。

距離感マスターカップのメリットをまとめます。
1. カップを30cmオーバーする絶妙なタッチを習得できる。
2. フラットなマットでの練習を、飽きることなく、長続きできる。
3. 10球連続カップイン練習に最適。



離感マスターカップ」は、PROゴルフショップオリジナル考案。
段差の無いフラットなマットでのパター練習を効果的に実践するために生まれました。

昔から「カップを30cmオーバーするタッチ」が理想的と言われます。
カップにギリギリで到達するジャストタッチでは、少しの違いでショートしますし、また球勢が落ちた際に芝目や傾斜の影響を大きく受けることになります。
したがって、一定の慣性モーメントを持続してカップに到達する必要があるのです。
またカップインせずに通過した場合、返しを確実に決められる範囲にボールを保持したいのです。

フラットなマットでのパター練習のカップに最適な形状。
そして30cmオーバーのタッチを確実に打ちたい。
「距離感マスターカップ」はそのために設計されました。


一見、変わった形です。
実際のカップと同じ直径10.8cmの円形の「第1カップ」と、その奥にある「第2カップ」の二重構造。
「第1カップ」を目標に打ち、「第2カップ」に入れる。
カップは表面に風合いのあるビニールコーティングが施された1.5mm厚のシートでできています。
それぞれのカップの入り口の1.5mmのわずかな段差を超える時、「コトッ」という感触。
視覚、聴覚を通じて、そしてわずかな振動が貴方に伝わります。
そして「第2カップ」の中で静かに止まる。または「第2カップ」奥端の段差で止まる。
確かにカップインを感じる瞬間です。

「第2カップ」は横幅10.8cm、奥行28cm。
これはゴルフボール10個をゆったり収容できる大きさです。
10球打って何球入るかをカウントしたり、あるいは10球連続でカップインするまで打ち続けるといった練習にもたいへん使いやすい形状です。


カップを両側においた「10球連続カップイン練習」距離感マスターカップのメリットをまとめます。

1.カップを30cmオーバーする絶妙なタッチを習得できる。
2.フラットなマットでの練習を、飽きることなく、長続きできる。
3.10球連続カップイン練習に最適。

当オンラインショップで販売しているマットには、それぞれ距離感マスターカップがセットになっております。
カップを追加購入されマット両側に設置しますと、ボールをピックアップする必要がなくなり、練習がとても快適になります。
ぜひお試しください。

※距離感マスターカップ(C)は、新発想のパター練習用具です 。
特許庁に意匠登録が認められております。







距離感マスターカップ
カップ単品でのご購入
送料:全国一律340円
定形外郵便。運送補償はありませんが万一未着等の際は当方より再発送します。

※パターマットとセットでの同時ご購入の場合は500円でお買い求めいただけます。
こちらのページでどうぞ。

お支払い方法
※カップ単品の場合は、代引決済は取り扱っておりません。

▼当工房の人気カテゴリー紹介
標準ベント高速ベント最高速ベントまっすぐぱっと特注大型屋外用人工芝練習用具ゴルフネット&ゴルフマット滑り止めマットYouTubeふるさと納税パターマット工房トップページ