金芽つげ(キンメツゲ)は 新芽が金色になることからこの名がつけられたといわれ、葉がツゲより小さめでツヤがあります。 4〜5月、9月〜10月頃が特に見頃です。和風 洋風どちらのお庭にもなじみます。 萌芽力が強く、黄金葉があざやかに芽吹きます。生垣用、庭の主木、玄関脇、丸く刈り込んだりと樹形も楽しめます。
ゴールデンシャワーは、葉が小さめで、通常のキンメツゲより新芽が鮮やかな黄色になります。剪定して緑葉の中から黄色い新芽がところどころにでてくるコントラストがとても綺麗です。

黄金色の新芽が特に美しい金芽ツゲ。葉が小さく艶やかで枝が密。低めの生け垣や玄関わきにオススメです。
|商品情報金芽つげ(キンメツゲ)は 新芽が金色になることからこの名がつけられたといわれ、葉がツゲより小さめでツヤがあります。4〜5月、9月〜10月頃が特に見頃です。和風 洋風どちらのお庭にもなじみます。萌芽力が強く、黄金葉があざやかに芽吹きます。生垣用、庭の主木、玄関脇、丸く刈り込んだりと樹形も楽しめます。
ゴールデンシャワーは、葉が小さめで、通常のキンメツゲより新芽が鮮やかな黄色になります。剪定して緑葉の中から黄色い新芽がところどころにでてくるコントラストがとても綺麗です。
|商品詳細 お届け時の状態
・ポットサイズ:7.5cmロングポット×2個
・お届け時高さ:約15cm(容器含む)
育成地:福岡県
開花:5〜6月頃(地域差あり)
花色:黄系
樹高:1〜2m
栽培適地:東北地方以南
科名:モチノキ科
園芸分類:常緑小低木
用途:鉢、生け垣、庭
※写真はイメージです。気温や栽培環境により色形が写真とは多少異なることがあります。
|育て方のポイント日当たりと排水の良い場所を好みます。水やりは表土が乾いてからたっぷりと与えてください。葉が密生したら剪定して日光の入りをよくしましょう。生垣にする際の植え付け間隔は、早めに完成したい場合は1mに5本植え。じっくり完成させるには、1mに3本植えを目安とします。