香る花木 『 銀梅花 ( ギンバイカ ) 』 2個セット 9cmポット苗

ハーブとして「マートル」の名前でもよく知られています。葉に香りがあることから「銀香梅(ぎんこうばい)」とも言われます。

小さな光沢のある葉は、黄緑で美しく、初夏から秋にかけて咲く真っ白な花は、花火のようにも見えます。 葉のユーカリに似た芳香は肉料理の香りづけに使われ、実を挽けばスパイスになります。 実は秋に黒青色に熟し、果肉には芳香があり、甘く、食用としても楽しめます。

梅に似た花がとても綺麗な銀梅花は、暖地では生垣に利用され、欧州ではローリエ(月桂樹)のように扱われ料理の香りづけにも。神話に登場し、祝の木として結婚式で使用されるそうです。


マートルの名でハーブとしても知られる銀梅花。密生する常緑の葉が とても美しく、もむと良い芳香を放ちます。



丈夫で樹姿も美しく、和風洋風どちらの庭にも合います。鉢植えや生け垣、トピアリー、リースの素材など 色んな楽しみ方ができるので人気のある花木です。



初夏には おしべの長い真っ白な花が咲き誇ります。秋に熟す果実にも芳香があり、食用としても楽しめます。