ハーブ柑橘『カフィアライム』(こぶみかん)

葉に 爽やかな香りがありのあるアジアンハーブ。
トムヤンクンはもちろん、カレーなどの煮込み料理に入れれば、まさに本場の味♪

個性的な凹凸のある果実は、香酢柑橘として お酒や料理などに利用します。

観葉としてもオススメのハーブの木です。
2段のようになったユニークな形の葉は光沢があり、観賞用としてもステキですよ(o^ー^o)
※9cmポットの小さな苗木です。ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
|商品情報東南アジア原産の柑橘で、木にはトゲがあり強い芳香のある葉を主にハーブとして利用されています。(別名:バイマックル)
葉は葉を2枚連ねたようなユニークな形をしていて、爽やかなライム系の香りがあり、香り付けや臭み消しに利用できます。また、タイでは、世界3大スープといわれる「トムヤムクン」や「タイカレー(グリーンカレー)」に欠かせないハーブとしてポピュラーな植物です。
実も香りが強く、ゴツゴツした特徴的な容姿から「コブミカン」といわれています。香酸ミカンとして香辛料やジュース、化粧水やシャンプーなどに利用されています。果皮も、料理の香りづけに使います。
生長はゆっくりで、個性的でつやのある美しさから観葉植物としてもオススメです。
|商品詳細お届け時の状態
・ポットサイズ:9cm(3号)ポット
・お届け時高さ:約20cm(容器含む)
開花:5月頃(地域差あり)
花色:白
収穫:10月頃(地域差あり)
樹高:0.5〜4m
栽培適地:関東以西(寒冷地は鉢植えにして、防霜をしてください)
科名:ミカン科
園芸分類:常緑低木
用途:鉢、庭
※写真はイメージです。気温や栽培環境により色形が写真とは多少異なることがあります。
|育て方のポイント日当たりのよい場所を好みます。お水は土が乾いたらたっぷりと与えてください。肥料は5月、7月、9月頃、緩効性の肥料を与えます。耐寒性の目安は-3℃、冬は強い霜を避け、鉢土を乾かし気味に管理します。幼木の間は鉢栽培がおすすめです。