( 実付き )シークワーサー 接ぎ木苗 6号鉢植え

名産地 田主丸産のシークワーサーの実付き苗(6号鉢植え)。

シークヮーサーは沖縄に自生するミカンで、「ひらみれもん」とも呼ばれている健康果実です。 (沖縄の方言で、[シー]は酸っぱい、[クワーサー]は食べさせる(加える)と言う意味)

まだ青い状態で収穫した実は非常に酸っぱいのでそのまま食べずに、薬味として刺身や焼き魚にかけたり、酢の物にしたり、醤油を足してお鍋の時にポン酢として使ったりします。黄色く熟した実は、栄養価が高くビタミンも豊富でとても甘くて美味しいので、そのまま食べたり、ジュースにもピッタリ。

シークワーサーは、長寿の方が多い地方でよく利用されているといわれています。 豊富に含まれる「ノビレチン」という成分には、血液をさらさらにする効果や血糖値を抑える効果、ガンを抑制する効果、認知症予防効果があるそうです♪
↓産地直結! 品種もりだくさん! 土っ子倶楽部の『柑橘』↓
土っ子倶楽部の自慢の『柑橘類』

実付き柑橘


《実付き!!》シークワーサー 6号鉢植え


シークヮーサーは沖縄に自生するミカンで「ひらみれもん」とも呼ばれている健康果実です。