■名称:ホワイトソース
■原材料名:全粉乳(国内製造)、植物油脂調製品、ショートニング、生クリーム、小麦粉、とうもろこし油、 たまねぎ風味エキス、食塩、還元水あめ、チキンエキス、たん白加水分解物、香辛料、 野菜風味エキス、砂糖、たん白加水分解物調製品/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
■殺菌方法: 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
■内容量:210g(70g×3袋)
■賞味期限:商品パッケージに記載
■保存方法:直射日光を避け、常温で保存すること
■販売者:ハインツ日本株式会社(東京都台東区浅草橋5-20-8)
■製造所:宮島醤油(株) 妙見工場(佐賀県唐津市中瀬通1-18)
■栄養成分表示(1袋(70g)当たり)この表示値は、目安です。
エネルギー:63kcal たんぱく質:1.3g 脂質:4.3g 炭水化物:4.7g 食塩相当量:0.7g
■配送形態:常温
※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意
※内袋はアルミを使用していますので、絶対に袋のまま電子レンジに入れないでください。
※電子レンジをご使用の際は、必ず他の容器に移しかえ、ラップをかけて温めてください。
※内袋を開封後は、お早めにお使いきりください。
■その他の情報
※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。■簡単ドリア(1人分)の作り方
【材料】
・ハインツちょっとだけホワイトソース:1パック
・ご飯:140g
・ソーセージ:1〜2本
・塩、こしょう:各少々
・パセリ:適量
・ピザ用チーズ:適量
・バター:少々(お好みで)
【作り方】
1.耐熱皿にご飯、輪切りのソーセージ、パセリを振りかけ、塩とこしょうで味を調えます。(お好みでバターを混ぜ合わせるとより風味が増します。)
2.ちょっとだけホワイトソースとピザ用チーズをのせ、オーブントースターで色よく焼き、パセリを散らして出来上がり。
※白いご飯の代わりにケチャップライスやガーリックライスを使い、茹でたブロッコリーやベーコンなどを加えることでアレンジの幅も広がります。
■変更履歴
2023.7.31 商品パッケージが変更しました。
■関連商品
ハインツ ホワイトソース 290g
ハインツ ホワイトソース 830g
【レシピ】クロックムッシュ

[材料]1人分 ちょっとだけホワイトソース … 1袋(70g) 8枚切り食パン … 2枚 ハム … 2枚 シュレッドチーズ … 50g ブラックペッパー … 適量 パプリカパウダー … 適量
[作り方] 1)食パンにホワイトソースを15g塗り、その上にハムを2枚並べ、ホワイトソースを15gのせる。 2)上にもう一枚食パンを重ね、ホワイトソース40gと、シュレッドチーズ50gをのせ、トースターで焦げ目がつく程度まで焼く。 3)焼きあがったら、仕上げにブラックペッパーとパプリカパウダーを振る。
|