沖縄の代表的なお菓子「サーターアンダギー」が卵とサラダ油(又は溶かしバター)を加えるだけで簡単に作れるミックス粉です。サーターアンダギーとは、遠く中国から伝わったボール状の揚げ菓子で、揚げると口がパクッと開き、まるで笑っているかの様で開口笑、開口球とも言われています。
沖縄では、結納や結婚などの祝いの席に出され、沖縄の代表的な郷土菓子です。1袋で約17個作ることができます。
■名称:製菓材料
■原材料名:小麦粉(国内製造)、砂糖、加糖脱脂粉乳(砂糖、脱脂粉乳、植物性油脂)、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、食塩/ベーキングパウダー、カゼインNa、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(トコフェロール)
※本品製造設備で卵を含む製品を製造しています。
■内容量:500g
■賞味期限:商品パッケージに記載
■保存方法:高温、多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
■製造者:沖縄製粉株式会社(沖縄県那覇市通堂町1番1号)
■栄養成分表示(100g当たり)推定値
エネルギー:375kcal たんぱく質:6.4g 脂質:1.8g 炭水化物:83.2g 食塩相当量:0.3g
■配送形態:常温
※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意
※調理する際に、油がはねてやけどをするおそれがありますのでご注意ください。
※開封後は、吸湿、虫害を防ぐために密封容器等に入れ、賞味期限に関わらずお早めにお使いください。
■その他の情報
※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■関連商品
沖縄製粉 黒糖アンダギーミックス 500g
沖縄製粉 紅芋アンダギーミックス 450g
【レシピ】サーターアンダギー

[材料]約17個分 サーターアンダギーミックス … 1袋(500g) 卵 … L玉3個(180g) サラダ油 … 大さじ2杯 揚げ油 … 適量
[作り方] 1)卵(L玉3個)を泡立て器でときほぐします。 2)1)にミックスを加え、しゃもじで粉気がなくなる程度に合わせ、サラダ油を軽く混ぜ合わせます。 3)手にサラダ油をなじませて、2)の生地をピンポン玉の大きさ(約40g)に丸め、140〜150℃の油にそっと入れます。 [140℃の目安は?]米粒の大きさに丸めた生地を揚げ油に入れると鍋底から5秒くらいかけてゆっくり上がってきます。 4)浮き上がってきたら、さいばしでころがしながら、8分〜きつね色になるまで揚げます。(竹串で中心まで刺して、引き抜き、竹串に生地がつかなければ揚げ上がりです) [おいしく作るポイント] 生地を30分寝かせると、ミックスと卵がなじみ、より美味しくできあがります。 |