maisenGenmai 大豆と玄米のベジミンチ 130g
『大豆と玄米のべジミンチ』はまるっきりお肉のような食感で、使い方もかんたんです。野菜中心のお食事にもレパートリーが広がります。
グルテンフリー。保存料・着色料不使用。
様々な料理にお肉の変わりとしてご使用ください。
■名称:大豆加工品
■原材料名:脱脂大豆(国内製造)、玄米粉(米(国産)) / 緑茶抽出物
※遺伝子組換え原料の混入を防ぐ為、分別流通された大豆で製造した脱脂大豆を使用しています。
※原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)大豆
■内容量:130g
■賞味期限:商品パッケージに記載
■保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
■製造者:株式会社マイセンファインフード(福井県鯖江市上野田町12-7-1)
■栄養成分表示(100g当たり)
熱量:323kcal たんぱく質:48.7g 脂質:2.5g コレステロール:0mg 炭水化物:35.2g(糖質:17.4g 食物繊維:17.8g)食塩相当量:0.01g
■配送形態:常温
※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意
※開封後はしっかりとチャックをしめて保管し、お早めにお召し上がりください。
※製品には色調の違いや大豆の皮の黒い部分などがありますが、品質には問題ありません。
■その他の情報
※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。
■戻し方
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし「本商品」を入れ、約4分ゆでます。
2.ざるにあげて、水けを切ります。(約2倍の重さになります。)
3.流水で2〜3回洗います。(この処置で大豆臭が消えます。)
4.しっかり水気を絞った後、お料理にご利用ください。
■作り方
ハンバーグの作り方
【材料】 (一人前)
本商品・・・130g (ゆで戻し後)
もち粉(白玉粉でも可)・・・大さじ2
ガーリックパウダー・・・小さじ1
野菜ブイヨン・・・小さじ1
黒こしょう・・・小さじ 1/4
おろし玉ねぎ・・・50g
味噌・・・小さじ1
油・・・適量
【作り方】
1.ゆで戻しした本商品の分量のうち、1/3をみじん切りにします。
2.1と残りのゆで戻しした本商品、油以外の材料を全て混ぜ、よくこねます。
3.混ざったら、3〜4等分して小判型に成形し、油を引いたフライパンで弱火で焼きます。
4.片面に焼き色がついたら裏返し、両面をこんがりと焼きます。
5.焼けたらお皿に盛り付けて完成です。
■変更履歴
2022.10.7 パッケージが変更になりました。