ケンミン お米100%ビーフン 150g

豊かな水と土で丹精込めてつくられた良質な硬質米を吟味し、お米だけでつくったお米100%ビーフンです。純米ならではの芳醇な香りとコシのある食感が特徴です。
食塩不使用、食品添加物無添加
グルテンフリー/ノンフライ

■名称:ビーフン
■原材料名:米
※ビーフンはケンミン食品のタイ工場において厳重な品質管理のもとに製造されたものです。
■内容量:150g
■賞味期限:商品パッケージに記載
■保存方法:直射日光や高温・多湿をさけて、常温で保存してください
■原産国名:タイ
■輸入者:ケンミン食品株式会社(神戸市中央区海岸通5丁目1番1号)
■栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:352kcal たんぱく質:6.5g 脂質:1.1g 炭水化物:79.1g 食塩相当量:0.03g
■配送形態:常温
※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意
※開封後はチャックをしっかり閉めて湿気のないところに保存し、お早目に召し上がりください。
※においが強いもののそばで保管しないでください。
■その他の情報
※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■基本のゆで方
1.沸騰したたっぷりの湯にビーフンを入れ、はしで軽くほぐす。
【ゆで時間】
◆かための食感 3分程度
◆ふつうの食感 4分程度
◆やわらかめの食感 5〜7分程度
2.メニューに合わせてゆでたら、ザルにとり水でよく冷やし、しっかりと水分をしぼる。
※水切り後、少量の油をからめると、めんがほぐれ、調理しやすくなります。
■美味しい焼ビーフンの作り方
【材料 (1人分)】
・お米100%ビーフン 50g
・お好みの野菜 100g
・豚ばら肉 30g
・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2/3
・こいくちしょうゆ 小さじ1/2
・塩・こしょう 少々
・サラダ油 適量
【作り方】
1.ビーフンを4分間ゆでて(基本のゆで方参照)油をからめる。
2.フライパンで、パチパチ音がするまでビーフンを炒め、余分な水分をとばし、お皿に取り出しておく。
3.フライパンに油を熱し、肉、野菜の順で、香ばしくなるまでしっかりと炒める。
4.2のビーフンを加え、炒め合わせてから、鶏がらスープの素、塩こしょうで味付け、こいくちしょうゆで香り付けして、出来上がり。


■関連商品
ケンミン 純米ライスパスタ(玄米入り) 250g