
↑ ↑ 当店トップへ ↑ ↑
【光触媒って何?】
酸化チタン光触媒は、植物の葉緑素が光のエネルギーを使って二酸化炭素を酸素に変えるように、太陽の光や可視光(屋内の目に見える光)のエネルギーを使って、種々の有機物やニオイを分解する作用があります。
特に本製品は、高い消臭・抗菌・防汚・ホルムアルデヒド分解力を備えた「V-CAT」を使用し、より快適な環境をご提供します。
【こんな質問に】
・光触媒V-CATの効果について
Q:すぐに効きますか?
A:光触媒は時間をかけて作用します。光の強さ、室内の広さ、空気の対流等の諸条件により異なります。
Q:どんな場所に飾れますか?
A:玄関、リビング、キッチン、トイレ、窓のない部屋など、ありとあらゆる所に飾れます。
したがって一般家庭、各オフィス、老人ホーム、美容院、幼稚園などあらゆるところで潤いのある快適な環境作りをサポートします。
Q:信頼性はありますか?
A:光触媒には特許取得の酸化チタンをコーティングに使用しています。
Q:安全でしょうか?
A:酸化チタンそのものは、従来から白色顔料として用いられている材料であり、塗料、磁器原料、化粧品、合成樹脂などに広く使用されています。
Q:どれくらい効き目は続きますか?
A:酸化チタン自体は、変化せず触媒機能だけを繰り返しますので、光触媒機能は使用環境により異なりますが長期間続きます。
※※ご注意※※
ご注文頂いてからアッセンブル(制作・仕立て)加工を致しますので、お届けまで10日前後かかります。
但し、ご注文の混雑状況や時期(母の日、父の日、敬老の日、年末年始等)・お届け地域等、場合によってはさらにお時間がかかる場合がございます。
そのため「着日指定はお受けできない場合もございます。」予めご了承願います。
■商品サイズ:約W15×D15×H17cm
■素材:ポリエステル+ポリエチレン
■生産:日本
■JAN:4516744359879
■光触媒等の種類:酸化チタン素材
■光触媒等の効果:
1:測定方法はJIS R1701-2に準拠しました。
2:空気浄化(アセトアルデヒド)
■使用できる場所:窓から太陽光が入ってくる住宅。建造物の室内。
■安全性:急性経口毒性、皮膚一次刺激性、変異原生について、光触媒工業会の安全基準を満たしていることを確認しています。
■使用上の注意:表面に過度の汚れが付着していると、十分な効果が得られませんので、定期的な表面の埃等の清掃をお勧めします。また実際の効果は本製品が使用される面積、本製品に照射される紫外線の強さ、使用される部屋の容積・換気量に依存します。