やきそば はこちら原材料名:
めん:小麦粉(国内製造)、植物油脂(菜種油)/かんすい、酒精、クチナシ色素、打粉(加工でん粉)、(一部に小麦を含む)
ソース:醤油(国内製造)、糖みつ、肉エキス、砂糖、食塩、オイスターエキス、昆布エキス、醸造酢、酵母エキス、香辛料/増粘剤(加工でんぷん、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
※本品製造工場は、そば、卵、大豆を含む製品を製造しております。
主な原材料の原産地
カナダ・アメリカ
2019年第11回B-1グランプリ(明石大会)4位入賞の『 小樽あんかけ焼そば親衛隊 』監修の絶品ソースと、阿部製麺のコシの強い細麺の低温熟成麺を組み合わせた麺をセットにした 『 小樽あんかけやきそば 』です。
B-1グランプリ大会の味をそのまま再現した、小樽あんかけ焼きそば
小樽のソウルフード「 あんかけ焼きそば 」をご家庭でお楽しみいただけます。
昭和32年に小樽にオープンした「中華料理 梅月」のメニューに登場した「五目あんかけ焼そば(炒麺)」がきっかけとなり、今では小樽市内の中華料理店はもちろん、「ラーメン屋」や「喫茶店」でもメニューに乗っている程の「小樽のソウルフード」
その小樽あんかけ焼きそばを気軽に楽しめる商品です。
トッピングには、えび、イカ、ミニコーン、きくらげ、もやし、にんじんなどがお勧めです。
小樽のお店ではうずらのたまごが入っていることも
栄養成分表示
1食( めん +スープ )当たり(推定値)
エネルギー446kcal
たんぱく質14.5g
脂質4.8g
炭水化物83.0g
食塩相当量8.0g