◆◆
当店自慢の鮭の一覧はこちら! ◆◆
◆◆
当店自慢の魚の一覧はこちら! ◆◆
☆北海道 鮭の美味しいお召し上がり方☆
--鮭--
レシピ1.焼き鮭:鮭 切り身を必要な分だけ取り出し(一切れごとミシン目入り)常温で解凍(7割解凍)
して身部分から皮部分と焼いてください。
火力は中火で身部分を6割焼き皮は2割焼き程度美味しい焼き鮭となります。
頭部と尾部も焼き鮭として(コラーゲンが豊富に含まれている)使用できます。
レシピ2.鮭のお茶漬:焼き鮭の皮を剥がして骨を除去して身の肉片を小片にし、皮は2cm程度に切り
お茶漬けの調理と同様な処理をした鮭をお好みの量でお使いください。
レシピ3.鮭・パスタ、鮭・チャーハン、鮭の炊き込みご飯:お茶漬けの調理と同様の処理をした鮭を
お好みに合わせてお使いいただくと大変おいしく召し上がれます。
レシピ4.鮭天麩羅:解凍した鮭の切り身の骨と小骨を除去して、皮付きの状態で四角(2.5cm
角)に切り、麦粉を水で溶いて青菜(紫蘇やミツバ)を抱かせて油で揚げてください。
レシピ5.鮭 鍋:鮭の頭部と尾部は解凍して頭部はひと口大に切断して、尾部は可食部分を同様に切断
(尾部はしようしない)して、野菜(ジャガイモ、白菜、大根、青菜、豆腐)を入れて調味料で味を調えて
鮭 鍋としてお召し上がりください。※コラーゲンが豊富な食材です!◆◆
当店自慢の鮭の一覧はこちら! ◆◆
◆◆
当店自慢の【魚】! ◆◆
品名:新巻鮭 姿切身
内容量:1尾姿切身 2kg前後
鮭の保存方法:鮭を冷凍保存(-18℃以下)
鮭は解凍後、なるべく早く加熱してお召し上がりください。
鮭 賞味期限:鮭 切り身は約2ヶ月以上(冷凍)
鮭 配送方法:北海道産 鮭を送料無料 冷凍便でお届け
送料:送料無料・送料無(送料込み)
発送元:「北海道 ポイント 本舗」。
※この鮭 切り身は冷凍便での発送となります。
発送が「普通」「冷蔵」の商品と一緒にご注文の場合、同一梱包は出来ませんので、
別途送料が発生致します。ご注意下さい。
★ギフトにも最適です★
北海道お土産に。