壮絶! 冷えとり家族の千日バトル 「めんげん」に打ち勝ち、人生が劇的に好転!

『壮絶! 冷えとり家族の千日バトル 「めんげん」に打ち勝ち、人生が劇的に好転!』
風茜(かぜ あかね)

冷えとり一直線の「熱血冷えとり」妻VS大病を抱え「西洋医学絶対信奉」夫の、好転反応「めんげん」をめぐり、
3年に渡って繰り広げた葛藤と闘いの日々を、時にはユーモアも交えて描く。
お医者さんに頼る習慣から放れ、迷いながらも冷えとりと毒出しを繰り返すうちに、
体質が徐々に改善されて、心身ともに健康で快適なライフスタイルを手に入れた家族の物語。

■出版社からのコメント
激しい咳発作、耐え難い頭痛、足の親指に肉芽腫など、冷えとりの最中に起こる「めんげん」は体の毒出し、健康になるための好転反応です。
「めんげん」を巡って夫と意見対立し、3年に渡って激しいバトルを繰り広げた著者が自身の赤裸々な体験をもとに、同じように「めんげん」と戦う人への応援メッセージです。
「めんげん」は乗り越えられるものしかやってきません。乗り越えた向こうにはきっと健康でハッピーな生活が待っています。

■四六判 184頁
■著者について
風茜(かぜ あかね)
冷えとりコーディネーター。
30代後半でようやく授かった子供のアトピーをきっかけに冷 えとり健康法を知り、まずは自分が試してみようと靴下2枚履きから始める。
入院、手術を繰り返していたが、冷えとりで体質が改善。現在冷えとり歴12年。アラフィフを機に、冷えとりコーディネーターとして、冷えとりと人との間をつなぐ仕事をしたいと活動を決意。
2015年6月より冷えとりブログを開始。家族みんなで冷えとりをして、「めんげん」を乗り越えてきたという、ちょっと変わったライフスタイルを送っている。