種 つるなしインゲン 恋みどり 45.0ml×3袋 タキイ種苗 春まき 種まき 播き 種子 野菜 畑 栽培 家庭菜園 品種 米S D メール便

◆特長

●濃緑色の外観
極濃緑の莢色とそろいのよさが最大の特長。
店頭では新鮮さをアピールでき、調理後は料理の見ばえがよい。

●曲がりの少ない丸莢
スジなしの丸莢で莢長は14cm程度。曲がりが少なく秀品率が高い。

●つるなしの草姿
草丈は50cm程度のつるなし種で、葉の大きさは中程度。

●食味良好
風味豊かで食味がよい。

●収量の上がる早生種
草勢がやや強めで収量性が高い。
収穫は播種後54日程度を目安とする早生種。

■栽培の要点

●播種
高温時期に開花すると着莢に影響するので、盛夏の栽培を避けるように播種期を選ぶ。
収穫期間は約2週間なので、播種期を10〜14日ずつずらしておくと収穫・出荷が安定して行える。
播種は1ヵ所に3〜4粒まいて、2cmほど覆土する。発芽後に本葉が出たら、間引いて1〜2本立ちにする。