種 エダマメ 江戸緑 60.0ml×3袋 タキイ種苗 春まき 種まき 播き 種子 野菜 畑 栽培 家庭菜園 品種 米S D メール便
◆特長
●極濃緑色の大莢で商品性が高い
鮮やかな極濃緑の莢色で黄化も遅い。
子実の肥大がよくボリューム感があり、市場性に富む。
●78日タイプの白毛早生種
中間・暖地における露地栽培では、播種後78日程度で収穫できる。
低段からの着莢にすぐれ、短期収穫が可能。
●収量性・秀品率が高い
分枝が多く莢つきもよい。2〜3粒莢率が高く、秀品率にもすぐれる。
●家庭菜園にも最適
一般の普通エダマメよりも栽培期間が短く作りやすいため、家庭菜園用途でもおすすめ。
■栽培の要点
●元肥
10a当たり堆肥1,500kg、苦土石灰150kg、チッソ・リン酸・カリはそれぞれ成分量で5〜8kg・7〜10kg・10〜14kgが基準。
低段からの着莢にすぐれるため、地力の弱い圃場では一般品種より元肥を2〜3割多くして、初期から旺盛な生育を促す。