カナリヤシード 20kg 紙袋入

 
カナリヤシード ロゴ
 
原産地
カナダ
特徴
カナリヤシードは、アワ、キビ、ヒエと比べて脂質が多いです。
市販の配合餌によく使われています。
カナリヤさん以外もカナリヤシードを好む鳥はたっくさんいます。
カナリヤシードは、ツヤがあり先端がとがっています。

カナリヤシードは、皮をむくと酸化が早くタンニンが多くなり苦味が増します。
 
カナリヤシードは、とがっていて、アワや、キビと違って、ちょっと特別な感じがするよ ね!
テカテカ、トゥルってして、ちゅっと綺麗だな!

 カナリヤシードが靴の中に入って、足の裏に刺さってイタタッてことあるよね・・・。あるよね。


カナリヤシード
  
  
こちらの商品は紙袋入り商品になります。
紙袋入り商品になりますので、脱酸素材は入っていません。
その分値段を抑えていますので、鳥さんをたくさん飼われている方にお勧めしています。

温度の高い場所や、湿度の高い場所での保管は、カビや虫を抑える脱酸素材入りの商品ををお勧めしています。
脱酸素材は、袋の中の酸素を吸収し、シードの酸化や虫がつくことを抑えます。
袋の封を閉じる際に、袋の中の空気が少ない場合、袋の中の酸素が吸収され、真空パックのように見えます。
封を閉じる際に、袋の中の空気が多い場合、袋は真空パックのように見えませんが、袋の中は酸素が吸収されています。
封を開けると脱酸素材の効果はなくなりますので、お気をつけください。