赤キビ 500gx1

 
赤キビ ロゴ
 
原産地
アメリカ
特徴
玄キビ(皮付き黍)は、小型の鳥さんから、中型の鳥さんまで、好んで食べます。
市販の皮付きブレンド品によく使われています。
 
玄白キビは、このテゥル、テゥル感がいいよね。
カナリヤシードもテゥル、テゥルだけど、玄白キビは、粒が丸いから、見てて美しさすら感じるよね。
白キビさんの持って生まれた 気品ってやつかな。


赤キビ
  
  
脱酸素材について
脱酸素材は、袋の中の酸素を吸収し、シードの酸化や虫がつくことを抑えます。
袋の封を閉じる際に、袋の中の空気が少ない場合、袋の中の酸素が吸収され、真空パックのように見えます。
封を閉じる際に、袋の中の空気が多い場合、袋は真空パックのように見えませんが、袋の中は酸素が吸収されています。
封を開けると脱酸素材の効果はなくなりますので、お気をつけください。