FIXER テールピースロックシステム インチ 【ニッケル・クローム】

FIXER(フィクサー)はテールピースを支える通常スタッドボルトとは違いテールピースをボディにしっかり固定するスタッドボルト&台座カラー(ワッシャ)です!
全く無改造、ただ交換するだけで外観を変化させることなくビックリするほどそのギター本来の音の良さを引き出してくれる画期的なテールピースロックシステムです。

テールピースの高さ調整用に専用スペーサーが3種類あり、テールピースボディベタづけがお好みの方は2.5mmを、あと4mm・5.5mmとありますのでお好みの高さにセッティング出来ます。
■FIXERの5大特徴!
・全く無改造、ただ交換するだけで外観を変化させることがない!
・テールピースの能力が100%発揮され、サスティーンが向上!
・弦振動の伝達が良くなりオールドギターのようにボディが鳴る!
・弦エンド部の不安定さがなくなりチューニングが安定!
・弦交換時にテールピース落下によるボディダメージが防げる!

材質はスタッド、台座スペーサーとも鉄です。また、曲調に合わせてスタッドを締めサスティーンを稼いだり、緩めてオリジナルの音にしたり、高音弦側だけを締めて高音強調セッティング、低音側だけを締めて低音強調セッティングなどなど1本のギターで色々な音が作れます。

■スタッド
1組(2本セット)がセットされています。

■台座スペーサー
合計3組(6個)高さ調整用に2.5mm、4mm、5.5mmがセットされてます。

■スタッドはミリとインチの規格がありますので下記を参考にアンカーに合ったピッチをお選び下さい。

インチ (5mmの間にネジのミゾが5つ)
ミリ   (5mmの間にネジのミゾが4つ)
ギブソンUSAは”インチ”、グレコ・フェル・オービル(byギブソン)・エピフォンなど国産ギターは”ミリ”、ESPやそれ以外のメーカーについてはインチ、ミリとも存在しますので一度スタッドを外して頂きネジ部を計って確認お願いします。

■ニッケルとクロームのカラーの違いについて
例を挙げますとニッケルカラーは多少黄色がかった 500硬貨のカラーで、クロームは水道の蛇口のシルバーカラーです。
テールピースがどちらのカラーかご確認下さい。