DR Strings DR弦 エレキギター弦 DBG-11 EXTRA HEAVY ダイムバッグ・ダレル シグネイチャー弦
DR弦 Dimebag Darrell エレキギター弦 EXTRA HEAVY
11-14-18-28-38-50
DR がダイムバッグ・ダレルの要望に忠実に答えたシグネチャーストリングです。
ヘクサコアにロングライフ処理を施したニッケルプレートをワウンドしました。
ダレル曰く
「俺は1995 年からこの最強の弦を使ってる。DR のタッチやレスポンスが気に入ってるんだ。
みんなも一度触ればわかるはずだ。
クラシックなアーミングからロッキングトレモロならではの激しいアーミング、背筋も凍るようなハーモニクススクウィール、王道のヘヴィリフのすべてにおいて完璧な弦だ。」
「この弦はどんなにハードなプレイでもチューニングが狂わず、
新品時のフレッシュ/ ブライトなフィールが長続きするんだ。」
DR はギルドギターの創設者Al Dronge が、自身のアイディアを息子であるMark Dronge(DR 創設者)へ受け継いだことから始まっています。
ギターの制作に携わるなかで、弦に関する様々なアイディアや、プレイヤーとしてのアイディアなどを次々と形にしてきました。
DR は「ハンドメイド弦は、マシンワウンドに比べ、素材による張力や寸法の変化への調整や、不整合性への対応力において正確である。」と考え、長年にわたり昔ながらの職人技と高品質なアメリカ産の原料を使用しアメリカでのハンドメイドによる生産にこだわり続けています。
DR はラウンドコアのサウンドの素晴らしさを世の中に改めて示し、更にフォスファーブロンズとニッケルプレートを交互に巻きつけたZebra 弦や世界初ハイパフォーマンスギターコーティング弦K3 のカラーコーティングとして、NEON、更にドロップチューニングと普通のチューニングが出来るDDT などユニークで多彩なアイディアにあふれる弦を生産しつづけています。
その斬新で革新的なアイディアと製品へのこだわり、高い開発能力、そして高い技術力によって多くのアーティストから愛され、多くのシグネチャーモデルを生産、開発してきました。常にチャレンジし続けるアーティスト、プレイヤー達とともにDR も日々、より良い製品へのチャレンジをつづけ、現在も世界中にそのファンを増やし続けています。