鉄 両手鍋 リバーライト極JAPAN 両手厚板フライパン28cm IH対応 パエリア鍋 浅型鍋 サーブパン

錆びない鉄のフライパンで人気のリバーライト極JAPANシリーズ。こちらは両手鍋のような形をした浅型フライパンです。パエリアやお好み焼きなどが美味しくでき、食卓にそのままサーブできます。オーブンにも入れることができるので、チキンの丸焼きなどにもおすすめです。

直径 28cm 板厚3.2mm
重量:約1920g
付属品:取扱説明書、保証書、純銅製タワシ
材質:本体/鉄(冷間圧延磨鋼板)、ハンドル/鉄、本体の表面仕上げ/特殊熱処理(窒素含浸)
製造:日本製

※表面に色ムラや白っぽい斑点・すじ模様があることがあります。熱処理加工により生じるもので、汚れや異常ではありません。ご安心ください。火を通すうちに消えていくもので、フライパンの性能や安全性には全く問題ありません。予めご了承くださいませ。
※調理した食材や調味料をフライパンに入れたままにすると、底面に穴が開く原因となります。ご注意くださいませ。

フライパンカバーについて
※2021年4月より、板厚が0.1mm変更になり従来より重さが軽くなりました。※リバーライト社純正のフライパン以外でのご使用はお控えください。不具合のあった際にメーカー対応が受けられない場合がございます。


\ 厚板シリーズに両手鍋が新登場!/

TOP

p1


両手スタイルで重さを感じず操作性アップ



リバーライトの中でも人気の高い板厚シリーズから待望の両手鍋が新登場。これまではフライパンしかなく、女性が片手で持つには重いのがネックでした。

今回の鉄鍋は両手スタイルにすることでフライパンより重さを感じず、操作性もアップ。


02

p1


カリっとジューシーがお鍋任せで完成!



分厚い3.2mm鉄板が熱をしっかり蓄えるので温度ムラもなく、短時間で食材の芯まで火が通せるから、外はカリっと中はふっくらジューシーに仕上がります。


03

ステーキ、ハンバーグ、パエリア、餃子、パンケーキ、お好み焼きなど、焼き付ける料理で美味しさを実感できます。


04

p3


鉄ハンドルだからオーブンもOK。
アウトドアでも活躍!



メッキ加工の鉄ハンドルは耐久性が高く、オーブンでの使用もOK。直火でも使えるので、パーティ料理やアウトドア料理にも使い勝手がよく、多彩なシーンで活躍します。

※ハンドルは調理中熱くなりますので、持つ時はミトンや布巾をご使用ください。


05

p4


食卓にそのままサーブできる!



適度な深さとスッキリとしたフォルムは重々しさがなく、食卓にそのまま出してもおしゃれ。いつもの料理がさらに美味しそうに見えて、洗い物も少なくなる一石二鳥。両手鍋にしたことでフライパンより場所をとらないのもうれしい。コンパクトに収納できるのも助かります。



06

08

/ パンの形はそのままで \
両手ハンドルに!


厚板フライパンを既にご使用いただいているお客様は買い足すか迷いますよね。「この形を待っていた!」という方もおられると思います。パンは同じ形状ですが、両手鍋になる事で使い方が広がったのでおすすめです。




もちろん
純正のフライパンカバーがピッタリです。

07

両手ハンドルはハンドルやリベットの位置によっては蓋ができないものも多いですが、さすがの純正です。形状としては密閉されるような蓋ではなく少し遊びを感じるかもしれません。実はこれがミソ。焼き専用の蓋といってもいい。蒸気がうまく循環して早く火が通りますが、でてきた水分を適度に飛ばすので気づいたらでてきた蒸気で茹でているという事もありません。






使い始めの「油慣らし」の仕方や
こびりついた時の対処法など...

> お手入れ方法を詳しく <
> よくあるご質問 <





種類豊富なリバーライト


> サイズ・種類一覧はこちら <




※底面サイズの小さい鍋はIHクッキングヒーターではご使用になれません(底面直径12cm以下)。
※中華鍋・北京鍋をIHクッキングヒーターでご使用になる場合、鍋の大きさに対して底面直径が小さすぎるため、IHクッキングヒーターでのご使用には適しません。



似たサイズで、深さ・底面の大きさを比較するとこうなります。


> フライパンの選び方について <




ラッピング・のし対応します


全サイズギフトラッピング対応いたします。熨斗掛けも対応いたします。(備考欄にて内容をお知らせください。)
取扱説明書が必ず同梱されております。初めて「極シリーズ」を使用される方も安心です。