
<<こんな子に使ってほしい>> □高齢・歯が弱い他 ドライを食べない子
□早食いの子・おなかの弱い子
□水分を摂りたい・結石に配慮したい時
人気の国産ドライフードを粉状にしました 銀座ダックスダックスは銀座に実店舗を構える人気店。そのお店の人気商品が15年以上愛され続けているドッグフードです。人間用の食材を使い、低カロリーなのに食いつきも好評。さらにグルコサミンやDHAなどの摂りたい成分を積極的に配合している点も魅力です。この<>ドライフードを製粉機で小麦粉程度の細かさまで粉砕したのが粉フードです。
銀座ダックス 理念とフード一覧はこちら>>>
体調にあわせ 水分を混ぜて使えます 粒状のドライフードを製粉機でサラサラになるまで細かく砕いただけだから、<>栄養バランスはドライフードと全く同じ。つまり粉フードだけも生活ができるんです。粒子が細かいから<>水分とも混ざりやすく、香りも立ちやすい。使い勝手の良い粉フードをお好みの水分量で食べさせてあげてください。

・混ぜるお水は人肌程度のぬるま湯がおすすめです。
・冷たすぎると香りが立ちにくかったり、食いつかない子も。
・熱すぎると天然の栄養素が壊れてしまうことがります。
当店の看板犬の場合、いつもはスーパーコンディションの粒フードだけで食べているのですが、食が進まない日に同じスーパーコンディションの粉フードをふりかけてあげると食いつきがアップします。
8種類の配合バリエーションを用意 食いつきや成長段階・アレルギーにあわせて8種類の配合を用意。
食いムラのある子やいろいろなお肉を食べさせてあげたい子には数種類を回転させてあげたり、アレルギー反応のある子はその食材の含まれないタイプを選んでいただくこともできます。
8種類のドライフード一覧はこちら>>>高齢の子・歯の弱い子に 高齢犬で<>噛むと痛みがある子や、噛む力が弱くなった子は食べることが嫌になり食事量が減ってしまうことも多いです。またシニア期は<>脱水症状にならないよう水分を沢山摂ってほしい。
そんな時に粉フードが大活躍!ぬるま湯を混ぜてお好みの状態でお召し上がりください。<>乳歯の生え変わり時期に粒のフードを食べなくなった時にも好評です。
早食いの子・おなかの弱い子・病後に 消化吸収のことを考えると、食事はできるだけ砕かれ、細かい状態でおなかに入ったほうが優しいはず。
でも、飲み込むように食べる子は、<>フードが粒の状態のままおなかに入ってしまいます。おなかの弱い子や早食いのせいで吐いたりおなかを壊している子にとって、<>噛まなくても細かい状態でおなかに入ってくれる粉フードはおなかに負担がかかりにくいのではないでしょうか。
水を飲んでくれない・結石に配慮するなら お水を飲む量が少ない子、結石などで水分を積極時に摂らせたい子には、粉フードにぬるま湯を混ぜてあげるのもおすすめ。
粉フードであれば<>フードの香りも立ちやすく食いつきも好評。また、粒だけ選んで水を飲まない子でもウエット状にしてあげれば<>選り好みもできません。
手作り食のバランスアップや
ドライフードが苦手な子のステップアップに 手作り食をあげている方の中には栄養バランスが心配な方も多いはず。粉フードの原材料は人間用食材で作った国産ドライフードだけ。つまり<>粉フードだけでも生活できます。そんな粉フードを食材の1つに加えることで、バランスアップをしている飼い主さんも多いです。
「ウエットフードや半生食しか食べてくれない。でも、ドライフードを食べるようになって欲しい。」そう考えている飼い主さんにとっても粉フードはおすすめ。最初は水分を多く⇒徐々に水分やトッピングを減らしていくことで、<>ドライフードに慣れさせる練習もできます。さらに、粉フードと同じ味と香りの粒フードがあることで、<>完全ドライフードにも移行しやすいのも魅力です。
法律による規定によって、総合栄養食の試験を受けていない本品は「一般食(総合栄養食と与えてください)」という表示を行っています。
銀座ダックスダックスの商品では、「アダルト」のみ総合栄養食の試験を受け、「アダルト」を基準に他のバリエーションを用意しています。
(総合栄養食と与えてください)との表示が必要になりましたが、20頭以上の看板犬や10年以上の販売実績を見ていただければわかるとおり、当社のフードだけでしっかりと元気に成長してくれています。
これらのことから、本品は一般食としての表示で販売を行っています。

銀座ダックス 理念とフード一覧はこちら>>>
銀座ダックス サプリメント一覧はこちら>>>
銀座DAX よくある質問はこちら>>>
銀座DAX 原材料仕入れ先はこちら>>>
ご不明点はお電話ください
0120-8349-47(平日10-18時)