





\2018Autumn GRACIELBOX/
この秋にぴったりなデザインができちゃうGRACIELBOXが登場♪
【A】シルバーのパーツを置くことで大人クールなデザイン
【B】いろんなカラーを組み合わせてできちゃうAutumnデザイン
あなたはどちらがタイプ…??
是非チャレンジして下さいね☆
簡単にできる!!ワンポイントアドバイスをリーフレットにてご紹介♪
********★AB共通アイテム★********
・スワロフスキー1袋♪(スタッフオススメカラーをチョイス♪)・お試しサイズで嬉しい♪3gクリアジェル
・ネイルブラシ、ファイルなどプレパレーションやネイルケアに必要なアイテム
・クレンザーや消毒液で使用できるディスペンサー
【※アセトンではご使用できませんのでご注意ください】
・【訳あり】プチココカラージェル【※ラベルと中身のカラーが異なります】
・使いやすいサイズ感♪ネイルオンジュエリー
*******************************************
【A】パーツ推し!!クールビューティーなデザイン
深みのあるレッドや、秋ネイルにぴったりなくすみのあるピンク、マスタードカラーのセット★
シルバーパーツを使用して大人クールなデザインや
クリアジェルと一緒に使用することでべっ甲柄にもアレンジ可能です♪ カラージェル単色塗りでもパーツをポイント使いで使用することで
クールな仕上がりに♪
▼ワンポイントアドバイス▼
★赤べっ甲:アメリカンチェリーをランダムに塗布後、クリアジェルでぼかしべっ甲風にアレンジ
★ベースとなるカラー(ミルキーベージュ)硬化後、ネイルオンジュエリー【サークル】の中にストーンをランダムに配置し、
爪全体のバランスを見ながら、隙間にチェーンやスタッズを配置して
硬化し完成させます
★アートホイルを使用する場合:未硬化ジェルの上からペタペタ貼り付ける
★アートホイル後にパーツを配置する場合:クリアジェル塗布後バランスよくパーツを配置し完成させます
【B】カラージェルたっぷり♪秋にぴったりなデザイン
こっくりカラーのブラウンや、秋冬活躍してくれるカーキやブルーのセット★
秋冬に人気のヒョウ柄♪ネイルナゲットを使用してひとあじ違った存在感のあるデザインに♪
クリアジェルとブラックとホワイトで大理石ネイルや、迷彩柄にしてみたり…
シールと組み合わせて、チェック柄や可愛らしいデザインまで
バリエーション豊富にアレンジ可能です♪
▼ワンポイントアドバイス▼
★ヒョウ柄:ベースカラーは、クリアジェルで薄めたマロングラッセ
はっきりしたヒョウ柄にするのではなくどちらかというとダルメシアン柄のようにランダムに配置して硬化。
その柄の上から、ナゲット少しずつ貼り付けるとひとあじ違った存在感あるヒョウ柄に…♪
★迷彩柄:ベースカラー【クリアジェルとホワイトをミキシングしたカラー】硬化後、
淡いカラーの順に隙間をあけながら描いて硬化し、完成させます。
サンプルの迷彩は【ミリタリー】→【マロングラッセ】→【モードブルー】→【シャンパンゴールド】
★チェック柄:ブラックをベースカラーにしてホワイトで均等にラインを描き、隙間にネイルシールを配置。
ホワイトをベースカラーにした場合は、ブラックで均等にラインを描き隙間にシールを配置。
★大理石柄:ベースカラーにホワイトを使用。
ブラックで石の模様となるラインを描き、クリアジェルでそのラインをぼかしていきます
ポイント使いで、ナゲットをランダムに配置し完成させます。
※在庫状況により、一部内容が変更になる場合がございます。

