卓上バーコードリーダー BC-NL3000U2 (Type-Cケーブル・白)3年保証 2次元コード・QRコード対応・ eチケット・QRチケット・キャッシュレス決済などに BUSICOM

シリーズ合計4万台突破!
卓上スマホリーダーBC-NL3000U2-W-C 2次元・QRコード対応 コードをかざすだけの “簡単” 読取り

■ BC-NL3000U2 主な特徴 ■

・デジタル会員証、チケット、クーポン、QRコード決済(キャッシュレス決済)など様々なモバイルサービスの活用に。
・スマホの液晶画面でも、紙面でも、スムーズに読み取ります。
・付属のUSBケーブルは2m
・照度上限10万ルクスで野外でも使えます。 夏の直射日光下で、約10万ルクスです。
・安心の3年保証(本体のみ)。
・AirペイQR対応。
・NEWドライバー不要で日本語を含む2バイト文字の読み取り可能。

※ Windowsのみ
他条件による(Shift_JIS・UTF-8の文字コードは、設定による選択が必要です。文字コードの自動認識は行いません。)


製品カタログ »
メーカーサイト »
取扱説明書 »
ブラックモデル »


デモ機の貸し出し

デモ機の貸出も承ります。導入・購入前にお試し希望のお客様はカートボタン下の「この商品について問い合わせる」からお申込みください。


BC-NL3000U2 製品の特徴
マルチメディア対応

スマホの液晶画面でも紙面でも、スムーズな読み取り。デジタル会員証、チケット、クーポン、QRコード決済など、様々なモバイルサービスにご活用いただけます。

マルチデバイス対応

ホストとUSB Type-Aケーブルまたは、別売オプションのUSB Type-C、Micro USB Type-Bケーブルで接続し、通信と給電(DC5V)する事で、デスクトップPC、POSシステム、スマホやタブレット端末など、様々なデバイスでの使用が可能。(OS搭載標準ドライバーで動作)

晴れた日の屋外でも

照度上限10万ルクスですので、夏の直射日光下での屋外でもご利用いただけます。

省スペースでもスタイリッシュに

煩雑になりがちなレジ周りを、場所をとらずにスッキリとスタイリッシュに見せてくれます。

iPad USB Type-C端末と使用する場合
iPadも簡単に接続

【接続例】
(1) iPad (2)BC-NL3000U/ BC-NL3000UII(USB Type-C)
BC-NL3000U/BC-NL3000UII(USB Type-Cケーブルモデル)の付属ケーブルを接続していただくことでご使用いただけます。
※ 給電しながらのご使用はできません。
ただしiPad第10世代のみ給電しながらご使用いただけます。 (※USB Type-Aモデルをお選びください。)
※ iPadを充電してからご使用ください。
※ Apple製品につきましては、弊社では取り扱いがございません。別途お買い求めください。

【検証済 iPad】
・ iPad 第10世代
・ iPad Air 第4世代
※ iPad Proでの検証は行っておりません。

スマホのQRコードの読取り

ドライバー不要で日本語を含む2バイト文字の読み取り可能になりました。
※ Windowsのみ、他条件による
※ Shift_JIS・UTF-8の文字コードは、設定による選択が必要です。文字コードの自動認識は行いません。

日本語を含む2バイトQRコードの読取り設定

エンコード方式(Shift_JISあるいはUTF-8)に合わせて、下記QRコードを読み取りスキャナの設定を行います。なお、Shift_JISとUTF-8を自動判別する機能はございません。どちらかの設定をする必要がございます。
ターゲットのQRコードがどちらか不明な場合は、まず最初に「日本語Shift_JIS」をお試しいただき、文字化けするようなら「UTF-8」をお試しください。

スキャナ側の設定変更
BC-NL3000U2 製品のスペック
インターフェースUSB Type-C
RS-232C(9.6?115.2Kbps) *オプション
ケーブルUSB Type-C ストレートケーブル(2.0m)
読取部プロセッサIOTRC 0370チップ
イメージセンサ640×480 CMOSセンサ
1次元バーコードJAN, EAN, UPC-A/E , ISSN, ISBN, NW-7(Codabar), Interleaved 2 of 5(ITF), ITF-6, ITF-14, Industrial 2 of 5, Code 39 , Code 128 , Code 11 , Matrix 2 of 5<GS1 Databar>RSS-Expand, RSS-Limited, RSS-14
2次元コードQR Code, PDF417, Data Matrix, GS1 DataBar(RSS/RSS 合成シンボル)
スキャンモードセンサーモード、連続モード
解像度10mil
光源白色LED
通知ブザー(3音調、音程調節可能)、LED(緑)
電源電源DC5V、0.5A
消費電力最大動作時92.4mA
待機時78mA
最大電力462mW
環境条件使用温度/湿度-20°C?60°C / 5%?95%(結露ないこと)
保存温度-20℃?+60℃
照度範囲10万ルクス以下
認証FCC、Part15クラスB、CE、EMCクラスB01
本体サイズ(mm)89(W)×113(D)×104(H)mm
読み取り部52(W)×67(L)mm
重量(ケーブル除く)282g
対応OS Windows 8/8.1/10/11(その他USB HIDをサポートするOS)