ショップからのメッセージ
【対応車種】
●N-BOX / N-BOXカスタム
型式:JF5/JF6
年式:2023(令和5)年10月〜
●N-BOXジョイ
型式:JF5/JF6
年式:2024(令和6)年9月〜
【動作確認済車両】
・N-BOXジョイ
型式:6BA-JF6
年式:2025(令和7)年7月登録車
グレード:ターボ
【商品仕様】
オプションカプラーを差し込むだけで4種の電源が取り出し可能になる万能カプラーです!
※ヒューズボックスの差し込み場所は上記の画像をご確認ください。
※当製品は分岐タイプなので、純正用品などで、すでにオプションカプラーが使われている場合でも連結して使用可能です。
※付属の10A(アンペア)のヒューズはヒューズボックス下段から2番目、左に2番目の位置に差し込んでください。
※常時電源を使用しない場合はヒューズを差し込まなくて大丈夫です。
※お車のオプションカプラーの形状をご確認の上、ご購入ください。
【商品内容】
・オプションカプラー(分岐タイプ)
・I字タップ(エレクトロタップ)×4
・ヒューズ(10A)×1
◎取り付けは簡単!運転席の足元のオプションカプラーに差し込むだけ!
◎ペンチでスグに分岐配線ができる、I字タップを採用!
◎ドラレコ・ETC・LEDイルミ製品などの取り付け工賃を抑えられます!
◎製品のメスカプラーに元々刺さっていたカプラーを差し込むことで、別の機器を連結して追加で電源を取り出せます!
【テスターでの確認方法】
・BATTERY(常時電源)/+
エンジンOFFの状態で「BATTERY」の配線と、ボディアース(-)にテスターを接続し、通電を確認して下さい。
・ACC(アクセサリー電源)/+
ブレーキを踏まずスタートボタンを1度押し「ACC」の配線とボディアース(-)にテスターを接続し、通電を確認して下さい。
・IG2(イグニッション電源)/+
ブレーキを踏まずスタートボタンを2度押し「IG2」の配線とボディアース(-)にテスターを接続し、通電を確認して下さい。
・ILL(イルミネーション電源)/+
ライトを点灯させて「ILL」の配線と、ボディアース(-)にテスターを接続し、通電を確認して下さい。
※テスターは付属しておりません、テスターで確認をされる場合は、ご自身でテスターのご準備をお願い致します。
【注意事項】
※基本的に知識のある方、取り付け接続方法を理解しているに向けての製品となります。社外品(ETC、ドライブレコーダー等)の接続取付のサポート等は致しかねますのでご了承お願い致します。
※取扱説明書等は付属しておりません。
※配線同士が接触すると、ショートする可能性がございます。使わない配線はショートしないよう、絶縁テープ等で巻いて接触しないように処理をしてください。
※取り付け作業は自己責任にて行ってください。