ショップからのメッセージ ◎シフト連動オートパーキングブレーキ機能説明 製品を取り付けると、パーキングブレーキのONおよび解除がシフトに連動します。 シフトポジションボタンの「P」を押すとパーキングブレーキがONに。 シフトポジションボタンの「D・R・N」を押すととパーキングブレーキが解除。 たったそれだけ、非常にシンプルです。シンプル故に快適! 製品を取付たらパーキングブレーキのことはもう忘れてても大丈夫。勝手に掛かって勝手に解除されます。
特徴 機能がシンプルで直感的に操作できる、いや操作しなくて良くなります。 慣れると最初からこうだったんじゃないかと思うくらい。
◎製品の機能のON/OFFの設定 シフト連動オートパーキングブレーキ機能のON/OFFを切り替えることができます。
◎シフト連動オートパーキング機能のON/OFFを切り替える エンジンOFFの状態から、ブレーキを踏まずにエンジンスタートスイッチを2回押し、ONモードにします。(スタートスイッチが赤色で点滅&メーターが表示) パーキングブレーキを7秒以上引き上げます。 ブレーキを踏まずにレバーを引き上げるとブザーが鳴ります。ブザーが鳴り終わるまで引き上げてください、その後機能のON/OFFが切り替わります。 7秒引き上げる度に機能のON/OFFが交互に切り替わります。 ※ブザーは純正のオートパーキングブレーキ機能の切替のブザーです。 ※ブレーキを踏みながらでも切替は可能です。ブザーは鳴りません。 ※実際に切り替わったかは、エンジンを掛けて確認してください。
◎完全カプラーオンで取付け簡単! 取り付けはすべての配線先にコネクターが付いている完全カプラーオンなので、純正の配線を傷つけることなく、簡単にお取付が可能です。しかも純正状態に復帰も簡単です!
【対応車種】 ◎ステップワゴン 型式:全グレード対応 年式:2022(令和4)年5月〜 (※2025(令和7)年5月改良車両も動作確認済)
【お客様より動作ご報告車両】 ◎6AA-RP8 (年式:2025(令和7)年5月) e:HEVエアーEX グレード
【商品内容】 ・配線キット ・取り付け説明書
【注意事項】 車検につきましては未確認ですが、念の為機能をOFFにして頂けますようお勧めします。
|