Eleveit(エレベイト) X レジェンド オフロードブーツ レッド 25.5cm 001060160 バイク

メーカー品番:001060160

カラー:レッド


単位:1足
※商品の参考画像です。実物とは異なる場合があります。
カラー、サイズ等は商品説明欄をご確認ください。

商品名:X レジェンド オフロードブーツ レッド 25.5cm
メーカー品番:001060160

ブランド:Eleveit(エレベイト)
Eleveit(エレベイト)は、イタリア・モンテベッルーナに拠点を置くプレミアム・モーターサイクルブーツブランドです。世界有数のシューズ製造地であるこの地で生まれたEleveitは、バイク用ブーツおよび作業用技術靴の分野で30年以上の経験を持つ技術者によって製品を開発。これまでに世界30カ国以上で展開され、国際的な市場で確固たる存在感を示しています。 軽さ・快適性・安全性を徹底的に追求したEleveitの製品群は、オフロードからストリート、ツーリングまであらゆるシーンに対応。さらに、欧州の厳格なCE認証をクリアする高い品質基準と、プロフェッショナルライダーとの共同開発によって、世界中のライダーから支持を集めています。 とくに注目すべきは、世界エンデューロ選手権E3クラスで初の世界タイトルを獲得し、その後も9度の世界タイトルを手にしたカリスマライダー、スティーブ・ホルコム選手との連携です。彼はEleveitの商品開発アドバイザー兼ブランドアンバサダーとして、現場の声を反映したブーツ開発に深く関わっており、競技レベルの過酷な環境に対応する製品を生み出しています。 日本国内では、株式会社カスタムジャパンが正規総代理店として展開を担い、JNCC(全日本クロスカントリー選手権)、JEC(全日本エンデューロ選手権)、MFJ(日本モーターサイクルスポーツ協会)など主要な国内レースのスポンサーとして活動。Eleveitは、世界基準のパフォーマンスを日本のあらゆるライダーに届けるブランドとして急速に注目を集めています。

弊社品番:28035237
JANコード:8056697371260

特長:トップライダーのライディングをサポートする圧倒的な軽さとしなやかさと強さを高い次元で構築したフラッグシップモデルのモトクロス・エンデューロブーツ。より安全性を求める林道ライダーにも適応します。 ・前方屈曲制御システム:足首の前方への動きを制御するシステムで、内側と外側をつなぐアーチ固定PUヒールで構成。 脚が前方に屈曲すると、ヒールが徐々に緊張しはじめ、最終的には足首の動きをブロックします。 これにより関節の前後の最適な振動を保証し、リスク状況下でも足を保持しライダーの快適さを保ちます。 ・横方向屈曲制御システム:PUフレームが足首の横方向の動きを保護します。 このシステムはブーツが横方向に傾く角度を制御します。 主に上部プレートと2カ所のストップポイントによりハウジング内の可動域を調節します。 横方向の動きが自然な形で機械的に制御され、過度の伸展や危険なねじれを防ぎます。 ・アッパー:柔軟で軽量なマイクロファイバー ・ライニング:快適でソフトな3D通気性メッシュ ・調整可能なEleveitバックル ・MXソール:グリップの最大化および泥や水の排出を向上させるソールです。 独自の二重コンパウンド構造で、耐久性、優れたグリップ、およびライディング中の感度向上を図りました。摩耗した場合は交換が可能です。

材質:マイクロファイバーPU/ナイロン&ラバー/TPUインサート

単位:1足

カラー:レッド

備考:■カスタムジャパン公式アンバサダー「新井先生」の一言コメント X レジェンド EVO オフロードブーツ ホワイト を手にした瞬間、「プロテクションがしっかりしているのに軽い!」と感じました。 バックルもしっかりしていますね。 ホワイトブーツはすぐ汚れるから綺麗な色を維持するのが難しのですが、やっぱ目立つしカッコイイ! 履いた時にまず感じた違いは、一番下のバックルの方向。 くるぶしもしっかりホールドされているから、横方向のねじれに強い。 その割には、足をブーツ内でよく動かすことができる。 縦方向は可動範囲が大きめで、ブレーキやシフトギアの操作がし易い。 エンデューロの長時間レースでも疲労が少ない印象です。 あと、バンドがエクストラロングぐらい長いので、足が太い方や膝まわりが大きい方でも対応できる点が良いです。 モトクロスのトップライダーには剛性が少し物足りないかもしれませんが、柔らかくて軽いのが特長なので、エンデューロライダーにすごく合います! ■カスタムジャパン公式アンバサダー 新井 宏彰(あらい ひろあき)氏プロフィール カワサキのエースとして、長年に渡り全日本モトクロス選手権で数々の輝かしい記録を残したレジェンドライダー。 現在は、331RACING TEAM 監督・運営と「WorkOut331」を経営。 ・2007年:全日本モトクロス選手権:IA2チャンピオン ・2012年:全日本モトクロス選手権:IA1ランキング2位 IA通算優勝回数37回 IA通算表彰台獲得数111回