法人印 代表者印 印鑑 はんこ 会社印 21mm てん書体 印相体 古印体 本柘 御蔵島 即日出荷

ー商品仕様ー
・印面寸法 21mm角
・印章サイズ 60×21×21mm
・最大文字数 25文字まで入ります。(文字数などのバランスにより「之印」や「印」を最後に付けてお作りします。)
・書体 てん書体/印相体/古印体
・材質 本柘(御蔵島)
東京都心の南約200kmの太平洋上に位置する御蔵島。御蔵島の柘は江戸時代に櫛に使われ、木膚の美しさが大奥を魅了したと伝えられています。柘は特にきめが細かくなめらかで古来から将棋駒、こけし、印章、櫛などの高級品に利用されている木材です。当店では、国産天然木の御蔵島の本柘でお作りいたします。
●用途 会社印
通称、角印とも呼ばれるもので、 会社名や団体名、店舗名・事業所名を彫刻します。 領収証や請求書などの各種書類へのなつ印用に会社の認印として 頻繁に使用されます。 21mm四方の印鑑は一般的な会社印のサイズです。

※この商品のフォント(書体)では、常用漢字以外の旧字体もご指定いただけます。「旧字体番号一覧表」で選択した旧字体番号を事前に控え「ご注文手続き」の旧字体指定欄にご記入ください。