水に溶ける紙一見普通の紙のように見えますが、水を吹きかけたり浸したりすると瞬時に溶ける特殊な紙です。普通の紙と同様にプリンターで印刷ができる上、加工や筆記適正もあり、感触も一緒になります。冷水や温水でもすばやく溶け、成分分解をするので環境に優しい素材になります。

水に濡れていないときは、私たちが普段使用しているコピー用紙と変わらない紙質で、筆記やプリンター印刷ができます。
普通紙をずっと水に浸しておけば、いつかは繊維が分解されて溶け出しますが、こちらの水に溶ける紙は数滴水を垂らしただけで、一瞬にして溶け出します。水温は関係なく、冷水や温水、海水にも素早く溶けますので、環境にも優しい紙になります。※アルコールには反応しません。


厚みは2種類松本洋紙店では、2種類の厚み(0.11mm・0.195mm)とA4・ハガキサイズを取り揃えております。本商品は、断裁加工もできますので、ご要望に沿ったサイズにカットも可能です。
実際に紙を溶かしてみました!溶ける紙を水道水に浸してみると、下図のとおり、あっという間に溶け出します。
こんなシーンでも使われていますメモ帳(スパイメモ)、流し紙灯籠、医療用検査台紙、植物を種植え用の袋など
商品詳細 |
商品コード | 004-1916 |
色 | 白 |
厚み | 0.195mm(195μm) |
サイズ | ハガキサイズ(100×148mm) |
枚数 | 20枚 |
加工 | カット判の加工「断裁加工不可」 |