膣カンジダ症の再発治療薬『ミオリエット 6錠【第1類医薬品】 & 薬用石けん ミオリエット【医薬部外品】』膣錠 痒み 市販薬 再発治療薬 かゆみ
※ご注文後は薬剤師からのメールをご確認ください※
平日15時まで(土日10時まで)のご注文:当日中にメール送信。以降は翌営業日対応。メール内URLで承諾後に発送します。追加問診が必要な場合はご返信ください。
薬剤師による承諾およびお客様の承諾手続きが完了した後に発送となります
薬機法に則った安全な医薬品販売のため、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
※過去に膣カンジダ症と医師の診断・治療を受けた女性のみ使用できるセット商品です。
医薬品の使用期限
1年以上の使用期限のものを販売しております。
------------------
【第1類医薬品】
販売名:ミオリエット
剤形:挿入剤
------
ミオリエットは、ミコナゾール硝酸塩を有効成分とする、腟カンジダの再発治療薬です。
ミコナゾール硝酸塩は、腟カンジダの原因となるカンジダ菌の細胞膜を破壊し、殺菌する作用を持っています。
なお、本剤の使用は、過去に医師から腟カンジダと診断され、治療を受けたことがある方に限られます。
【効能・効果】
腟力ンジダの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
[解説]
腟力ンジダは、カンジダ菌によって起こる腟の疾病で、腟のかゆみ、おりもの(白色)、発赤、熱感、痛みを生じます。
【用法・用量】
成人(15歳以上60歳未満)、1日1回1個を就寝前に腟深部に挿入してください。なお、6日間連続して使用してください。
ただし、3日間使用しても症状の改善がみられないか、6日間使用しても症状が消失しない場合は、医師の診療を受けてください。
*ご使用の前に入浴するか、ぬるま湯で患部を清潔にし、使用してください。
[年齢:1回量:1日使用回数]
15歳以上60歳未満:1個:1回(就寝前)
15歳未満60歳以上:使用しないこと
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)本剤が軟らかい場合には、しばらく冷やした後に使用してください。また、硬すぎる場合には、軟らかくなった後に使用してください。
(3)腟内にのみ使用してください。
(4)使用前後によく手を洗ってください。
(5)アプリケーターは使用しないでください。(衛生上好ましくないため)
(6)途中で症状が消失しても、使用開始から6日間使用してください。
(7)生理中の使用は避け、使用中に生理になった場合は本剤の使用を中止してください。その場合は治癒等の確認が必要であることから医師の診療を受けてください。(生理中は薬剤が流れ出し、効果が十分得られない場合があります)
【成分・分量(1個中)】
ミコナゾール硝酸塩・・・100mg(働き:カンジダ菌に対して強い抗菌作用を示します。)
添加物:ハードファット
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない30℃以下の涼しい所に保管してください。(本剤は体温程度で溶けるため、購入後は、なるべく冷蔵庫で保管してください)
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)保管する場合は、坐剤の先を下に向けて外箱に入れ、外箱のマークに従って立てて保管してください。(坐剤の変形を防ぐため)
(4)コンドームやペッサリー等の避妊用ラテックス製品との接触を避けてください。(これらの製品が劣化・破損することがあります)
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。(品質保持のため)
【使用上の注意】
■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)初めて発症したと思われる人。(初めて症状があらわれた場合は、他の疾病が原因の場合があり、その場合は医師の診断を受ける必要があります)
(2)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(本剤の使用により再びアレルギー症状を起こす可能性があります)
(3)15歳未満又は60歳以上の人。(15歳未満の人は初めて発症した可能性が高く、60歳以上の人は他の疾患の可能性や他の菌による複合感染のリスクが高まることを考慮する必要があり、自己判断が難しいため)
(4)妊婦又は妊娠していると思われる人。(薬の使用には慎重を期し、医師の診断を受ける必要があります)
(5)発熱、悪寒、下腹部痛、背中や肩の痛み、色のついた又は血に染まったおりもの、魚臭いおりもの、生理の停止、腟からの不規則又は異常な出血、腟又は外陰部における潰瘍、浮腫又はただれがある人。(別の疾病の可能性がありますので、医師の診断を受ける必要があります)
(6)次の診断を受けた人。
糖尿病(頻繁に本疾病を繰り返す可能性が高いので、医師の診断を受ける必要があります)
(7)ワルファリン等の抗凝血剤を服用している人。(ワルファリンの作用である出血傾向が強くなる場合があります)
(8)本疾病を頻繁に繰り返している人。(1〜2カ月に1回又は6カ月以内に2回以上)
(9)腟力ンジダの再発かわからない人。(自己判断できない場合は、医師の診断を受ける必要があります)
2.次の部位には使用しないでください
(1)腟内以外の部位。(本剤は腟内のカンジダ菌による感染のみに効果があります)
3.本剤を使用中に次の医薬品を外陰部に使用しないでください
(1)カンジダ治療薬以外の外皮用薬。(症状が悪化する又は治療を遅らせるおそれがあります)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。(医師から処方されている薬に影響したり、本剤と同じ薬を使用している可能性もあります)
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(薬などでアレルギーを起こした人は、本剤でも起こる可能性があります)
(3)授乳中の人。(薬の使用には慎重を期す必要があります)
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
[関係部位:症状]
腟以外:じんましん、かゆみ
3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
[関係部位:症状]
腟:かゆみ、発赤、痛み、熱感、刺激感
(本剤によるアレルギー症状であるか、本剤の薬理作用が強くあらわれたものであると考えられ、このような場合、同じ薬を続けて使用すると症状がさらに悪化する可能性があります)
4.3日間使用しても症状の改善がみられない場合又は6日間使用しても症状が消失しない場合は、医師の診療を受けてください。(症状が重いか他の疾病による可能性があります)
発売元:株式会社シーディ
製造販売元:コーアバイオテックベイ株式会社
JAN:4987876033010
【薬用石けん ミオリエット】
『薬用石けん ミオリエット』は、デリケートゾーンや敏感肌の毎日ケアにおすすめの薬用石けんです。
有効成分の グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分) と シメン−5−オール(殺菌成分) を配合し、肌荒れやニキビを防ぎながら、清潔な肌環境を保ちます。
さらに、柿タンニン・茶エキス・アロエエキス・サクラ葉エキスなどの植物由来成分を配合。
やさしい泡立ちで汚れや皮脂をすっきり洗い流し、デリケートな部分もゴシゴシこすらず洗浄できます。
●敏感肌の方にも使いやすい処方
・パラベンフリー
・鉱物油フリー
・アルコールフリー
・無香料
毎日のデリケートゾーンケアを考えた処方で、安心してお使いいただけます。
薬用石けん ミオリエット
デリケートゾーンの清浄・殺菌・消毒 ※粘膜は除く
気になるニオイの予防に
パラベンフリー/鉱物油フリー/アルコールフリー/無香料
販売名:薬用石けん M(医薬部外品)
標準重量:50g
【効能・効果】
皮膚の清浄・殺菌・消毒。体臭・汗臭及びにきびを防ぐ。
【有効成分】
グリチルリチン酸2K、シメン−5−オール
【その他の成分】
石けん用素地、DPG、PEG(80)、EDTA−4Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ヒドロキシエタンジホスホン酸4Na液、柿タンニン、BG、茶エキス−1、ワレモコウエキス、エイジツエキス、シャクヤクエキス、オウバクエキス、トレハロース、アロエエキス−2、サクラ葉抽出液
【使用方法】
石けんを水又はぬるま湯を含ませたスポンジやタオルなどで泡立ててから、やさしく洗ってください。その後、十分に洗い流してください。
【使用上の注意】
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
●使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、かぶれ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れたり、感じた時は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
●傷、はれもの、湿しん、皮膚炎(かぶれ、ただれ)等の異常がある部位にはご使用にならないでください。
●目に入ったときは直ちに洗い流してください。
●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
●天然由来成分配合の為、商品によって色又はにおいが若干異なる場合や変わる場合がありますが品質には問題ございません。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●製品の特性上、石けんの表面が白くなったり、斑点、割れが生じる場合がありますが、品質には問題ございません。
MADE IN JAPAN
≪発売元≫ 株式会社シーディ
≪製造販売元≫ 株式会社ミリオナ化粧品
JAN:4520260411904
株式会社シーディ
埼玉県草加市谷塚上町575-6
<お客様相談室(購入について)>
電話:0120-19-9989
受付時間:10:00〜18:00(土・日・祝日を除く)