次亜塩素酸の除菌 ★1 ★2・脱臭力を A4サイズの設置スペースに |
---|

除菌 ★1 ★2・脱臭性能は適用床面積18畳。
なのに本体サイズを従来比約1/3までコンパクト化。
洗いやすいフラットトレー、排水頻度も月1回に、お手入れ性も向上しました。
業務用で培った除菌・脱臭力を、ご家庭に。
● 喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下します。
設置面積A4サイズで 18畳の除菌 ★1 ★2 ・脱臭を実現 |
---|


設置サイズはA4以下なのに、18畳までのお部屋に対応。軽くて持ち運びもかんたんだから、家のさまざまな場所を除菌・脱臭できます。
★1:浮遊菌の場合、本体内の次亜塩素酸水溶液による、約6畳の密閉空間、約35分後の効果 ※1。
★2:付着菌の場合、放出した気体状次亜塩素酸による、約18畳の居室空間、約12時間後の効果 ※2。
● 喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下します。
● 脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。


空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌 ★1。
さらに、キレイになった空気とともに気体状の次亜塩素酸を放出、付着した菌を除菌 ★2 します。
空気中を浮遊する菌 ※1

お部屋に付着した菌 ※2

部屋干し臭のもとになる原因菌を除菌 ★3

空間の除菌だけでなく衣類までケアすることができます。
部屋干し臭の原因菌を除菌 ※3

お部屋に付着した菌 ※4

★1:浮遊菌の場合、本体内の次亜塩素酸水溶液による、約6畳の密閉空間、約35分後の効果 ※1。
★2:付着菌の場合、放出した気体状次亜塩素酸による、約18畳の居室空間、約12時間後の効果 ※2。
★3:約6畳の密閉空間における、約2時間後の効果 ※3。
★4:約2ヵ月間運転したトレー水に菌を投入した、約3時間後の効果 ※5。
●喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下します。

一時的に発生する調理臭などは比較的脱臭しやすいものの、ペット臭や赤ちゃんのおむつなどの発生し続けるニオイは、なかなか脱臭が困難です。
ジアイーノ の洗浄脱臭なら、一時的なニオイはもちろん、発生し続けるガンコなニオイにも高い効果を発揮します。
玄関臭にも効果を発揮 ※6

空間の除菌だけでなく衣類までケアすることができます。
【玄関臭とは】
玄関で感じるニオイの大きな原因は、玄関や下駄箱に置いている靴。
靴を履いている間に汗や皮脂の成分が靴に染みつき、それを雑菌が分解すると、悪臭成分の「イソ吉草酸」が発生して玄関に漂います。
カビも玄関のニオイの原因の1つです。玄関は風通しが悪く、湿気がこもりやすい場所。
靴の中にこもった湿気はもちろん、持ち帰った傘や靴に付着した雨水などを乾かさずに放置しておくと、湿気がこもってカビが発生する原因に。
特に、梅雨の時期や夏場は気温や湿度が上がり、雑菌やカビが繁殖しやすくなるので注意が必要です。
●脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
●喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下します。
必要なお手入れは、月に一度の保護エレメントのお掃除と、トレーの排水、半年に一度のトレーとフィルターのお掃除、塩タブレットの補充だから、手軽に清潔にご使用いただけます。
部品や凹凸の少ない構造のトレー

次亜塩素酸のチカラでぬめりやカビが発生しにくいので、お手入れがかんたん
塩タブレット自動投入機能

自動で塩を投入するので、日々の作業は運転ボタンを押すだけ。
● 塩自動ユニットへの補充は約半年に1回です。
● 塩タブレットは、ご購入時に付属しています。
購入者の91. 9%が「今後も使用し続けたい」と回答 |
---|

うち、ペット飼育世帯の購入者の98. 2% が「今後も使用し続けたい」と回答。
*2021年5月当社調べ( ジアイーノ 購入者20-60代男女321名調査)

・塩タブレット
・除菌フィルター
・保護エレメント(HEPAフィルター)
・電極ユニット
・防カビユニット
※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。