予約いらずでドラマ・アニメを自動録画、約90日間お録りおき録画予約しなくても、指定した時間帯 ※1 のドラマ・アニメをすべて自動で録画します。新作ドラマの初回放送の見逃しを防ぐだけでなく、あとから話題になった番組もかんたんに探して見られます。連続ドラマはもちろん、スペシャルドラマにも対応。録画された番組は約90日間 ※2 お録りおきできるので、休日にまとめて見たり、1クールの放送が終わってからイッキ見したりと時間を気にせず楽しめます。
※1 ジャンルはドラマ/アニメから選択。時間帯は朝/午後/ゴールデンタイム/深夜から選択できます。
※2 19時〜22時台に放送開始する地上デジタル放送のドラマを設定した場合。お録りおき日数は、1日あたり3時間分の番組を録画した時の日数です。お録りおき録画の設定が必要です。搭載チューナー数を超える同時録画はできません。

好きな時間帯・ジャンルから自由に2つ選べる!

3番組重なっても自動で録画ができる!
ニュース番組などを効率的に見られる番組の再生中にリモコンの「再生」ボタンを押すと音声付きで録画番組を1.3倍速もしくは1.6倍速で再生できます ※3 。1.6倍速だと1時間の番組を約38分で再生できます。業界で初めて ※4 、4K放送の録画番組の1.6倍速早見再生に対応しました。 全自動録画にも対応。ニュース番組などを効率的に見られます。
※3 録画や配信などの同時動作の組み合わせによっては、早見再生(1.3倍/1.6倍)ができない場合があります。
※4 国内市販のブルーレイディスクレコーダーとして。2021年10月22日発売。音声付き早見再生は、Ultra HD ブルーレイではできません。また、BDビデオでは主映像・主音声のみ再生されます。
気になるシーンを画像でサーチできる気になるシーンを画像でかんたんにサーチ。スポーツやバラエティ番組の見どころからすぐに再生できます。長時間の音楽番組で好きなアーティストが出演している場面だけ見たいときにも便利です。
次エピソード自動再生 自動で次の番組を連続再生!ドラマやアニメの楽しみが途切れない |
---|

毎週放送されるシリーズ番組を再生すると、自動で次回放送話を探し出してそのまま連続再生。テレビ番組も、まるでネット動画のように次の放送回を探す手間なく続けて楽しむことができます。

スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)をインストールすれば、ブルーレイレコーダーのある日常がガラッと変わります。 録画した番組をスマホで視聴したり、帰宅中にスマホでリアルタイム視聴したり、テレビのない部屋でも屋外でも、場所にとらわれることなく、いつでもスマホひとつで楽しめます。また、番組だけでなく、ディーガに保存した写真や音楽をスマートフォンに入れて持ち出すなど、ディーガをより便利に使えます。 ※5※6
※5スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS14.7以降、Android(T M) 7.0以降に対応。・サービスのご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録(無料)と、インターネットサービス「ディモーラ」への機器登録(無料)が必要です。
※6 放送中番組/録画済み番組の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレットとディーガを宅内ネットワークに接続してスマートフォンアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。90日間、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。
・単3形乾電池×2(リモコン用)
・電源コード
・75Ω同軸ケーブル
・赤外線リモコン
※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。