ロックペイント ロックSBフィラー 15kg 下塗り プライマー 下地調整 塗料
■特長
・様々な窯業系サイディングボードの塗り替えに最適です。
・水性で低臭気、環境に配慮した塗料です。
・高隠蔽性、速乾性で塗りやすいため、作業効率が向上します。
・フィラーとシーラーのダブル機能により、あらゆる下地、旧塗膜に適用できます。
・吸い込みが少ない塗膜のため、上塗りが美しく仕上がります。
・シーリング材の粘着性ブリードを抑える効果があります。(注)
・塗膜は微弾性のため、ヘアクラックへの追従性を有します。
・すぐれた防藻・防カビ性により、衛生的な環境を維持します。
(注)シーリング材の種類により、多少程度に差はあります。
■被塗物素材
・窯業系サイディングボード
コンクリート、モルタル、ALCパネルなど各種旧塗膜(屋外、屋内共に使用できます。)
※新設塗装の場合は、事前にカチオン系シーラーなど各種ロック建築用シーラーを塗装してください。
■製品要綱
希釈剤 水
希釈割合 ハケ・ローラー 1〜5%
標準塗装回数 1
塗り重ね可能時間(20℃) 3時間以上
※適合上塗塗料(ハイパービルロックセラ、ビニロック、ユニロックハイグロス、ユメロック、ハイパーユメロック、1液ユメロックなど)
色褪せたサイディング外壁を
フレッシュに!(窯業系サイディングボード塗り替え用下地調整塗材) ロックSBフィラーは窯業系サイディングボード塗り替え用に開発した下地調整塗材です。 時間の経過とともに劣化した塗膜に対し、シーラーと下地調整を兼ね備えたロックSBフィラーを塗ることで、上塗り塗装後の美しい外壁を再びフレッシュにします。
ロックSBフィラー
窯業系サイディングボード塗り替え用下地調整塗材

15kgで約37m2〜75m2塗ることができます(1回塗り)
◎水を1%〜5%混ぜて使います(ハケ、ローラー塗り)
◎上塗りの選び方でお悩みの方はお気軽にお問い合せください。
■特長
- 様々なサイディングボードに対し、塗り替えに最適な下塗り材です。
- 低臭気でVOCの発生も少なく、塗装環境に配慮した塗料です。
- 高い隠蔽性で乾燥が速いため、作業効率が向上します。
- 下地調整材(フィラー)機能とシーラー効果を兼備しており、あらゆる下地、旧塗膜に適用できます。
- 緻密で上塗りの吸い込みが少ないため、艶むらが小さく美しく仕上がります。
- 塗膜は微弾性のため、ヘアクラックに追従性があります。
- 優れた防藻・防カビ性を有しているため、衛生的な環境を維持できます。
■被塗物素材
- 窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALCパネルなど各種旧塗膜
※新設塗装の場合は、事前にカチオン系シーラーなど各種ロック建築用シーラーを塗装してください。
■製品要綱
品番・品名 | 032-2001 ロックSBフィラー(ホワイト色) |
---|
主な用途 | 戸建住宅などの建築物壁面 (屋外、屋内共に使用できます。) |
容量 | 15kg |
標準塗付量(kg/m2・回) | 0.2〜0.4(ハケ・ローラー) |
標準塗布面積(m2/缶・回) | 37〜75(ハケ・ローラー) |
希釈剤 | 水 |
希釈割合 (重量%) | ハケ | 1〜5 |
ローラー | 1〜5 |
標準塗装回数 | 1 |
指触乾燥時間(20℃) | 30分 |
半硬化乾燥時間(20℃) | 3時間 |
塗り重ね可能時間(20℃) | 3時間以上 |
※適合上塗塗料(ハイパービルロックセラ、ビニロックウレタン、弾ビニシリーズ、ユニロックハイグロス、ユメロック、ハイパーユメロック、1液ユメロックなど)

