越中褌 パンツ クラシック 侍 下着 茶 無地 特岡 晒木綿 戸田屋商店 潔さ 美意識 象徴 涼感 蒸れない ネコポス発送 購入数【2】まで可能
★【大人気】!! 在庫切れになると次回入荷は未定!な、くらい大人気
・越中褌 えっちゅうふんどし クラシックパンツ サムライパンツ
・特岡、手ぬぐい生地を利用しております。
■ネコポス発送の注意事項
・購入数【2】まで可能です。※送料無料対象外となります。
・【2】以上購入される場合、ご注文確定後に配送方法の変更・送料の変更加算がされます。
◆宅配便コンパクトで発送、ご希望する場合
・購入数【1〜4枚】まで可能です。
◆宅配便で発送となる場合
・購入数【5枚〜】宅配便での発送となります。
★商品詳細★
・サイズ:幅 約330mm(33cm) 長さ 約1,050mm(105cm)
・紐長さ:約 1,450mm(145cm)
・日本製
・綿100%
★品番:F11【茶】無地
★1パック1枚入
ここ最近では日本も亜熱帯化、高温多湿となりつつあり愛好家が増えております。
虚飾性を排し単純な一枚の綿生地で全ての機能が完結する潔さが日本人古来の美意識と共通するものがございます。
近年では、ドラマ・映画などの劇中で日本人男性を示す象徴として用いられております。
★伝統、当然の【日本製 特岡 綿100%】
★紐で調整でき圧迫感を与えません
★快適な装着感
★吸湿性・吸汗性
★通気性・速乾性
★涼感・潔さ
※ご注意下さい※
◆ネコポス対応<越中褌2枚まで同梱包可能>
※こちらの商品は
ネコポス送料無料条件の対象外です。
ご注意下さい※
◆宅配便コンパクトで発送、ご希望する場合
・購入数【1〜4枚】まで可能です。
◆宅配便で発送となる場合
・購入数【5枚〜】宅配便での発送となります。

名前の由来は越中、現在の北陸 富山県が発祥の地です。
江戸時代に存在しており隠居した武士、肉体労働を伴わない医者や神職、僧侶、文化人、商人の間で用いられておりました。
越中褌が本格的に普及したのは明治末期頃。徴兵された成人男性に軍隊が官給品として支給。
使用を義務付けたことで一般化するようになり清々しい使用感や着脱が容易で経済性もあり日本人成人男性の主な下着に代わった。