医薬品区分 | 配置用医薬品 |
---|---|
薬効分類 | ビタミンAD主薬製剤 |
製品名 | マイラックミンソフトCA |
製品の特徴 | 1.本剤は健康な骨や歯を作るために必要なカルシウム,ビタミンA,ビタミンDをバランス良く配合したお薬です。また,抗酸化作用により細胞の正常な働きを助けるビタミンEを配合しています。 2.ラグビーボール型の小さく飲みやすいソフトカプセル剤です。 |
使用上の注意 | ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊娠3ヵ月以内の妊婦,妊娠していると思われる人又は妊娠を希望する人 (妊娠3ヵ月前から妊娠3ヵ月までの間にビタミンAを1日10,000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告があります。) 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮ふ:かゆみ,発疹・発赤 消化器:吐き気・嘔吐 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢,便秘 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 |
効能・効果 | 骨歯の発育不良。次の場合のビタミンADの補給:妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,発育期,老年期。くる病の予防。次の症状の緩和:目の乾燥感。夜盲症(とり目) |
用法・用量 | 次の1回服用量を1日1回,なるべく空腹時をさけて,水又は白湯で服用してください。 [年齢:1回服用量] 成人(15歳以上):1回2カプセル 5歳以上15歳未満:1回1カプセル 5歳未満:服用しないでください |
用法関連注意 | (1)定められた用法・用量をお守りください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
成分分量 | 2カプセル中 乳酸カルシウム水和物………………340mg ビタミンA油 …………………………4mg (ビタミンA 4000国際単位) コレカルシフェロール………………10μg (ビタミンD3 400国際単位) 酢酸d-α-トコフェロール……………14mg |
添加物 | グリセリン脂肪酸エステル,中鎖脂肪酸トリグリセリド,コハク化ゼラチン,ゼラチン,グリセリン,酸化チタン |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)水分がカプセルに付きますと内容成分の変化の原因となりますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 (3)小児の手のとどかない所に保管してください。 (4)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 (5)使用期限(外箱及び容器に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 |
消費者相談窓口 | 会社名:ジャパンメディック株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:076-438-1107 受付時間:月〜金(祝祭日・年末年始を除く)9:00〜17:00 |
製造販売会社 | ジャパンメディック(株) 会社名:ジャパンメディック株式会社 住所:富山県富山市横越168 |
剤形 | カプセル |
リスク区分 | 第「2」類医薬品 |
広告文責 | 株式会社オザキ 0982-31-1735 |
注意事項 | モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。 |