野菜 茄子 【しましま模様!? オシャレな見た目】高知県産ゼブラナス 産地直送
【オシャレな見た目!! 原産地はイタリア】
ゼブラナスは、普通のナスよりも少し薄い紫色で白い縞模様が入ったようなナスで、
とてもオシャレな見た目をしています
基本的には加熱調理に向いたナスで、肉質にしまりがあり、適度な食感が残る柔らかさで食べることができます
普通の茄子と比べて、渋みや臭いがなく、後味が良いように思います
ナス嫌いの人でも食べれるかも!?
ぜひ、一度ご賞味いただきたいです(^^
【栽培方法のこだわり】
炭酸ガス発生装置で食物の収穫量・品質向上を促進
自動転送による徹底した温度管理
害虫に対して天敵を使うことで農薬使用を必要最小限に抑制
減農薬栽培で安心をお届けします
【内容量】
6本セット(約1kg)
【商品状態】
家庭用
【賞味期限/保存方法】
常温で1週間
【食品表示法上の表示】
名称: ゼブラナス
産地: 高知県安芸郡東洋町
【発送温度帯】
常温
【ショップの説明】
《大坪農園》
ナス・ミニトマトを中心に育てる多品種栽培農家!
不定期にお買い得な価格で販売致しますお見逃しなく!!
高知県の一番端っこ!トンネルをぬければ徳島県
高知県東洋町生見の農園です。生見はとてつもなくいい波が押し寄せる「サーフィンのメッカ」として有名なところです。
母の後を継ぎ、漁師から農業へ転身。この南四国の恵まれた土地、気候を味方にたくさんの方に「本当においしい!」と言ってもらえる野菜を一生懸命つくっております。是非食べてみてくださいね